ポートレートレンズで彼岸花 2016-10-01 | α7Ⅱ、α7 。しかしスッキリ晴れませんね。 ミスひまわり撮影会が終わって帰る途中に見つけた彼岸花。 ポートレート用の85mmF1.4のレンズが付いていたので、そのまま彼岸花を撮ってみました。 α7、CarlZeissPlanarT*85mmF1.4。 #写真 « 伊勢崎銘仙 | トップ | 赤い唐傘 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 レンズ (tsukey) 2016-10-02 22:06:19 いい働きをするレンズですね。決してポートレートだけのレンズではないですよ・・・でも、誰が決めつけたのでしょうね。被写体は綺麗に、ボケは美しく。最高ですね(^^) 返信する tsukeyさん (isyota) 2016-10-03 17:43:34 解放F値の明るいレンズはボケが綺麗ですよね。モデルとの距離感と背景のボケがポートレートに最適なレンズだからでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
決してポートレートだけのレンズではないですよ・・・でも、誰が決めつけたのでしょうね。
被写体は綺麗に、ボケは美しく。
最高ですね(^^)
モデルとの距離感と背景のボケがポートレートに最適なレンズだからでしょうね。