Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

緑色の梅

2009-02-25 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
今日は雨のち晴。
朝の内は雨だったが昼頃に薄日が射してきた。気温も昨日よりは高い。


今日はいつも行く少林山で見つけた緑色の梅を。
緑と言ってもガクが緑で花は白かった。( ^.^)( -.-)( _ _)。


共通データ
K10D、DA55-300mmF4-5.8ED。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-以下は普通の梅



-6-




EF24-105mmF4LとTamron28-75mmF2.8の比較画像が投稿されている。
EOS-5Dで28mm域F10で撮った画像の100%Cropだが、解像感、エッジの異色等Tamronの方が勝っているように見える。
EF24-105 VS Tamron28-75



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (tomo)
2009-02-25 19:28:49
こんばんは。
いやぁ~、珍しい梅の花を見つけましたね。
普通の梅も良いが、緑の梅もキレイです。
全体的に淡い緑色に包まれて美味しそう!
背景がスッキリ主役が生き生き元気に見えます。
返信する
tomoさん (isyota)
2009-02-26 18:04:29
チョット珍しいですよね。
この種類の梅の方が花自体が綺麗に見えました。
返信する
Unknown (ji5isl)
2009-02-26 21:51:51
私も、先般行った梅園でのこの緑の梅に惹かれておいり
ました。色々あると楽しめますね。
んーこれぞ”梅”って構図ですね。特に5.
この記事の写真の1枚毎、いい要素が複数あって構成され
てますね。さすがの写真と思います。
これぞ見本ですね、恐れ入りました。
返信する
ji5islさん (isyota)
2009-02-27 15:18:33
緑の梅みましたか。意外と梅って種類が多いんですよね。
構図良いですか、ありがとうございます。励みにもなります。
花の状態が良くかつ良い背景となると選ぶのが大変です。
返信する

コメントを投稿