今日は晴れ後曇。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日に続いて、最高気温が30℃前後で過ごしやすい。
今月はお買い物が3点。(;^_^A アセアセ…。
1.Leica D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. ヤフオク
Panasonicの4/3用レンズです。レンズ内蔵手ブレ補正付き。
E-1とかE-330は内蔵手ブレ補正が付いてないのでZD14-54mmも持っているのですが、
これに付けて使うのに良いかなと思って、ついポチしてしまいました。ライカだし。
2.67mmUVフィルター ヤフオク
上のレンズの保護用に購入。
3.ベス単 ヤフオク
ベストポケットコダックと言うカメラに付いているレンズを外して、ペンタックス50mmF1.8の銅鏡にこれを組み込んだものです。
開放で使うとソフトフォーカスな写りを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/93ec357bc3764a3be7ae06849f32feac.jpg)
詳しくは以下のページを。
ベス単
作例
D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6とZD14-54mmF2.8-3.5を撮り比べてみました。
カメラはE-330、まあ素人目にはほとんど差は感じられませんでした。
焦点距離は50mm、絞りはF8です。
-1-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/47779497126c31e72dd8953e0080e12c.jpg)
D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6
-2-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/38f660c510cce7fe7a1e4a2bf8f38b58.jpg)
ZD14-54mmF2.8-3.5
以下ベス単の作例
-3-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/2f19ab290b19bae6d304a28270b16633.jpg)
こんな描写をします。結構好み。
-4-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/541777ac9b49f9d46dbe20f46510bbb3.jpg)
-5-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/86c00ed699dbd2230d00b353e0ccdeeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日に続いて、最高気温が30℃前後で過ごしやすい。
今月はお買い物が3点。(;^_^A アセアセ…。
1.Leica D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. ヤフオク
Panasonicの4/3用レンズです。レンズ内蔵手ブレ補正付き。
E-1とかE-330は内蔵手ブレ補正が付いてないのでZD14-54mmも持っているのですが、
これに付けて使うのに良いかなと思って、ついポチしてしまいました。ライカだし。
2.67mmUVフィルター ヤフオク
上のレンズの保護用に購入。
3.ベス単 ヤフオク
ベストポケットコダックと言うカメラに付いているレンズを外して、ペンタックス50mmF1.8の銅鏡にこれを組み込んだものです。
開放で使うとソフトフォーカスな写りを楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/93ec357bc3764a3be7ae06849f32feac.jpg)
詳しくは以下のページを。
ベス単
作例
D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6とZD14-54mmF2.8-3.5を撮り比べてみました。
カメラはE-330、まあ素人目にはほとんど差は感じられませんでした。
焦点距離は50mm、絞りはF8です。
-1-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/47779497126c31e72dd8953e0080e12c.jpg)
D VarioElmar 14-50mm F3.8-5.6
-2-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/38f660c510cce7fe7a1e4a2bf8f38b58.jpg)
ZD14-54mmF2.8-3.5
以下ベス単の作例
-3-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/2f19ab290b19bae6d304a28270b16633.jpg)
こんな描写をします。結構好み。
-4-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/541777ac9b49f9d46dbe20f46510bbb3.jpg)
-5-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/86c00ed699dbd2230d00b353e0ccdeeb.jpg)
私も好みです(^^)
ヤフオクは本当にいろいろな物が出展されていますね
ちょっと驚きです
カプチさんが最近よくソフトフィルター使っていて興味はありますが・・・。
特殊なレンズの事は良く判らず、
付いて行けません(泣)。
すいません・・・パスします。
たまにはこういったゲテモノも楽しいですよ。
ソフトフィルターとは別物です。
そのうちに欲しくなるのでは。