マガモ 2014-12-13 | Nikon1V1V2V3 。寒いけど風がなく穏やかな一日だった。 紅葉が続いているので野鳥の写真を。 目的はミヤマホオジロだったのですが遭えなかったので、 池にいた普段は見向きもしないマガモの♂が意外と綺麗だなと思ったので撮ってみました。 Nikon1V2、AF-S DX Nikkor55-300mm f/4.5-5.6G ED VR。 EF-s24mmレビュー キヤノンの交換レンズ EF-S24mm F2.8 STM のレビューが掲載。 #写真 « 赤い橋 | トップ | 茅葺屋根と紅葉 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 mugiさん (isyota) 2014-12-17 21:34:16 ありがとうごさいます。小さいカモはコガモの雄ですね。 返信する Unknown (mugi) 2014-12-15 18:25:52 いつも楽しみに見させていただいております。5枚目の左側の小さいカモに注目してみてください。アメリカヒドリであれば非常に珍しいですよ。 返信する mugiさん (isyota) 2014-12-15 16:57:37 こちらこそ初めまして甘楽町なのですか、小幡には良く撮影に行きますよ。5枚目、1枚目から同じかもを撮っているので違うかもしれません。露出の加減でそう見えたのかもですね。 返信する Unknown (mugi) 2014-12-15 12:38:56 はじめまして実家が甘楽町のmugiです。5枚目の写真、もしかするとアメリカヒドリかもしれませんね。 返信する tsukeyさん (isyota) 2014-12-14 15:38:08 そうですね。撮るのも簡単てのも良いですよね。 返信する マガモ (tsukey) 2014-12-13 18:37:58 鴨は綺麗な色をしてるのが多いですよね。見てるだけでも楽しいですよ(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小さいカモはコガモの雄ですね。
5枚目の左側の小さいカモに注目してみてください。
アメリカヒドリであれば非常に珍しいですよ。
甘楽町なのですか、小幡には良く撮影に行きますよ。
5枚目、1枚目から同じかもを撮っているので違うかもしれません。
露出の加減でそう見えたのかもですね。
実家が甘楽町のmugiです。
5枚目の写真、もしかすると
アメリカヒドリかもしれませんね。
撮るのも簡単てのも良いですよね。
ですよね。
見てるだけでも楽しいですよ(^^)