今日も晴ましたぁ。
外に置いたバケツに氷は張ってました、朝の内は寒かったけれど大分暖かくなりました。
今日は妙義山に行ったついでに寄った妙義神社。意外と紅葉する木が少ないです。
妙義山の麓にはもう一つ中之嶽神社もありますが、妙義神社の方が被写体は多いように思います。
台風の影響で一番上の本殿へは工事中のため行けませんでした。(x_x)。
共通データ
E-330、ZD11-22mmF2.8-3.5
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

いやー、今日ビックに触りに行ったらE-3買わされちゃいました。(;^_^A アセアセ…。
値引きしないので、ポイントを一杯付けてもらって、
諭吉20枚でボディと70-300mm買って少しお釣りがありました。支払はデビットだけど。
それにオリンパスの営業がいて、オリロゴ入りのリュックタイプカメラバッグも頂きました。
そのまま、車の中で取り出して少林山で試し撮りを、
気が付いたことはレリーズの感触が悪いストローク深すぎ、まだ使い込んでないのでまた・・・。
昨日の記事の訂正、E-300じゃなくてD300でした。(゜)(。。)ペコッ。

外に置いたバケツに氷は張ってました、朝の内は寒かったけれど大分暖かくなりました。
今日は妙義山に行ったついでに寄った妙義神社。意外と紅葉する木が少ないです。
妙義山の麓にはもう一つ中之嶽神社もありますが、妙義神社の方が被写体は多いように思います。
台風の影響で一番上の本殿へは工事中のため行けませんでした。(x_x)。
共通データ
E-330、ZD11-22mmF2.8-3.5
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

いやー、今日ビックに触りに行ったらE-3買わされちゃいました。(;^_^A アセアセ…。
値引きしないので、ポイントを一杯付けてもらって、
諭吉20枚でボディと70-300mm買って少しお釣りがありました。支払はデビットだけど。
それにオリンパスの営業がいて、オリロゴ入りのリュックタイプカメラバッグも頂きました。
そのまま、車の中で取り出して少林山で試し撮りを、
気が付いたことはレリーズの感触が悪いストローク深すぎ、まだ使い込んでないのでまた・・・。
昨日の記事の訂正、E-300じゃなくてD300でした。(゜)(。。)ペコッ。
おめでとうございます。
少林山で試し撮りでいたか・・見たかったなー(笑)
かなり良くなったようですので、楽しみですね。
安く買われましたね。羨ましい・・
妙義神社、本殿のところのモミジが綺麗なんですよね。
でも流石に、上手く撮ってますね。
参考になります。
TOPとラストが好みです。
20万近くするE-3を買ったんですか!
羨ましいです。
おいらなんか、レンズも買えないのに!
でも、早く試し撮りした写真を見てみたい。
1、6番が好きです。
今日は寺社回る予定が・・・腰が重くって。
明日は県知事選と市長選が・・・。遠出はせずに近回りです。
寺社って暗いので色だしが難しそうですね。データー見るとE-330と1本でお気軽そう。
そしてE-3ご購入ですか、、作品が楽しみです。
凄いなぁ
いつから登場するのかワクワクです。
それにしても20万ですか!
2 4構図 最高ですね
鯉が写っていたり 京都のような景色
うまいなぁ
まだ、あまり撮ってないので解りませんが良くなってることは間違いないと思います。
妙義神社、本殿のところのモミジ、そうなんですよね。残念ながら本殿の所は入れませんでした。
TOPとラストありがとうございます。
試し撮りした写真その内にアップします。
1、6番ありがとうございます。
ニコン勢いが凄いですよね。キヤノンもうかうかしてられない。
腰が重くても、出掛けてみると来て良かったと思います。
オリンパス、小型軽量でぶらついても楽で良いですよ。機動性も重要なファクターですね。
E-3昨日盛りだくさんでその割りには安くて良いカメラと思いますよ。
防塵防滴、100%のファインダー等・・・。
その内に掲載しますので見てくださいね。
2、4構図ありがとうございます。