大きなモミジの木 2010-11-26 | SD14 。昨日と同じくイマイチスッキリ晴れない。 榛名湖畔にある、ゆうすげ温泉、 その隣のロッジの前にある大きなモミジの木 今年も、奇麗に染まっていました。 11月の始めに撮ったのですがアップするのを忘れてて、 今は全部散っているでしょうね。(^^ゞ SD14、Sigma10-20mmF4-5.6EX_DC。 イラスト風で遊んでみました。 PentaxK-5レビュー ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ K-5 のレビューが掲載。 #写真 « まだ咲いていたホトトギス | トップ | Bones »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大木 (tomo) 2010-11-26 21:17:44 こんばんは。ゆうすげ温泉の隣のロッジの前にモミジの大木があるんですかぁー。情報ありがとう御座います。来シーズンが楽しみです。モミジ、アップも良いが、見上げた感じの写真も好きです。ラスト、イラスト風も良いが、レタッチ前の写真も良いですね。 返信する デカイ! (JI5ISL) 2010-11-27 03:36:59 お得意のレンズワークですね (^^ゞしかしデカイもみじの気ですね~特に一枚目、この時期よく狙いますが、なかなかうまくこのように大きく見せられません (><)あまり広角過ぎても、先細りし過ぎるしで。この時期は神社、寺回りでしょうか、やっぱり。 返信する 追記 (JI5ISL) 2010-11-27 04:16:16 通信環境が悪く、山間部のこちらではSoftBankの評判は悪いです。Andoroid Ver3では更によくなりそうですし。Xperiaの次期Verも気になりますね。「Xperia、もう9800円で投げ売り」って記事が出てたのでこれ買って、Xperiaをルーター化してWiFiのiPad買った方がバランスがよさ気な。なら2年縛りも回避できそうですし。また、すぐ乗り換えられる (^^ゞ私、TELはまだdocomo使ってるので、型落ちの携帯安く買ってプラン変更する手もあるかなと。http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22-1 返信する 追記2 (JI5ISL) 2010-11-27 04:19:51 Xperiaの2.1にバージョンアップのルーター化はこちらでした。http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-11-03-1 返信する 訂正 (JI5ISL) 2010-11-27 04:35:48 Xperiaの2.1にバージョンアップのルーター化はこちらでした。http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-11-13 返信する tomoさん (isyota) 2010-11-27 18:59:00 あれ、いっぱい榛名湖に行っているのに、ご存じなかったのですか。(゜;)エエッ木が大きいのでどーしても見上げちゃいますね。(^^ゞレタッチで遊ぶのも面白いですよね。 返信する ji5islさん (isyota) 2010-11-27 19:10:56 でかくて色付きも良く見応えのある木でした。SD14は換算1.7倍になるので10mmでも17mm位になってしまいますから。そうですね、神社、寺にはモミジが結構ありますからね。 返信する ji5islさん (isyota) 2010-11-27 19:18:42 なるほど、SoftBankは通信環境がですか。9,800円は安いですね。色々やろうとしているんですね。参考にしてみます。12/3にLYEX3Dって言うのが出るようなので見に行こうかなと思っています。お財布ケータイも使えるらしいし。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ゆうすげ温泉の隣のロッジの
前にモミジの大木があるんですかぁー。
情報ありがとう御座います。
来シーズンが楽しみです。
モミジ、アップも良いが、見上げた感じの写真も好きです。
ラスト、イラスト風も良いが、
レタッチ前の写真も良いですね。
しかしデカイもみじの気ですね~
特に一枚目、この時期よく狙いますが、なかな
かうまくこのように大きく見せられません (><)
あまり広角過ぎても、先細りし過ぎるしで。
この時期は神社、寺回りでしょうか、やっぱり。
Xperiaの次期Verも気になりますね。
「Xperia、もう9800円で投げ売り」って記事が
出てたのでこれ買って、Xperiaをルーター化し
てWiFiのiPad買った方がバランスがよさ気な。
なら2年縛りも回避できそうですし。また、すぐ
乗り換えられる (^^ゞ
私、TELはまだdocomo使ってるので、型落ちの携
帯安く買ってプラン変更する手もあるかなと。
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22-1
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-11-03-1
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-11-13
木が大きいのでどーしても見上げちゃいますね。(^^ゞ
レタッチで遊ぶのも面白いですよね。
SD14は換算1.7倍になるので10mmでも17mm位になってしまいますから。
そうですね、神社、寺にはモミジが結構ありますからね。
9,800円は安いですね。
色々やろうとしているんですね。
参考にしてみます。
12/3にLYEX3Dって言うのが出るようなので見に行こうかなと思っています。
お財布ケータイも使えるらしいし。