ミニ睡蓮 2010-09-03 | D2Hs 。今日も猛暑日。 まだ咲いていた睡蓮、普通の睡蓮と比べると半分くらいの大きさ 暑さで傷んだのか葉っぱが奇麗じゃなかったのは残念。 NikonD2Hs、SigmaAPO135-400mmF4.5-5.6DG。 NEXの階調表現処理 ソニー NEX-3 の「Dレンジオプティマイザー」と「HDR」の効果を検証。 #写真 « 葉っぱ | トップ | 富岡製糸 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 睡蓮 (tomo) 2010-09-04 15:14:52 こんにちは。猛暑の中でも睡蓮が頑張って咲いているんですね。秋になり葉の紅葉もキレイですね。ラストの撮り方が面白い!!流石。勉強になりました。絶対挑戦してみたい撮り方で、紅葉の時期が楽しみです。 返信する tomoさん (isyota) 2010-09-04 16:14:51 この睡蓮は咲き始めるのが遅いのかまだ咲いていました。ラストありがとうございます。今年は秋が短いようで紅葉が心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猛暑の中でも睡蓮が頑張って咲いているんですね。
秋になり葉の紅葉もキレイですね。
ラストの撮り方が面白い!!
流石。勉強になりました。
絶対挑戦してみたい撮り方で、
紅葉の時期が楽しみです。
ラストありがとうございます。
今年は秋が短いようで紅葉が心配です。