今日は朝から真っ青な空。

でも、午後からは雲が広がってきました、ヒョットしたら今冬初の雪になるような。
今日の写真は一昨日に続いて榛名神社の氷です。
前回は24-105mmでとったものですが今回は同じような写真ですが100-400mmで撮ったのを掲載いたします。(;^_^A アセアセ…。
歩きながら撮るときは、やっぱ機材を少なくできるのでズームレンズが便利ですね。
上記の2本を持っていけば24-400mmまでカバーできるので。
また、手ブレ補正付きなので、三脚も入りません。
共通データ
EOS-1Ds、EF100-400mmF4.5-5.6L_IS_USM
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

これは氷がないですね。流れの感じが良かったので。
-7-


でも、午後からは雲が広がってきました、ヒョットしたら今冬初の雪になるような。
今日の写真は一昨日に続いて榛名神社の氷です。
前回は24-105mmでとったものですが今回は同じような写真ですが100-400mmで撮ったのを掲載いたします。(;^_^A アセアセ…。
歩きながら撮るときは、やっぱ機材を少なくできるのでズームレンズが便利ですね。
上記の2本を持っていけば24-400mmまでカバーできるので。
また、手ブレ補正付きなので、三脚も入りません。
共通データ
EOS-1Ds、EF100-400mmF4.5-5.6L_IS_USM
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

これは氷がないですね。流れの感じが良かったので。
-7-

青くて冷たい世界といった感じがします。
本当は氷は白いのにね・・・なんとなくです。
三枚目が好きです♪
現在使っている三脚の雲台が使いづらく、いいのがあったので思わず高いやつを衝動買いするところでした。やばいやばい。昨秋、真似して100-400を持ち出したんですがあまりの使いづらさに辟易してますので・・・。
これ100-400で手持ちですか?これで手持ちはきつそうですが。
行動力を増す為に使いやすい三脚が・・・。物欲がうずいてます。
やはり氷を撮りたくなりますネ
100-400mmはいろいろ使えそうですね!
今日は5番がいいな
ありましたね、井上陽水、いい歌ですね。
そうですね。何故か青い方が氷って感じがするんですよね。
カメラ設定が太陽光の場合、晴天の日陰は青く発色します。
リバーサルのデイライトを使っても同じと思います。
色温度を調整して白くできるのですが、何故かこっちの方が不自然な感じに見えちゃいます。
3枚目ありがとうございます。
雲台は自由雲台を好んで使っております。
このシリーズ総て手持ちで撮ってます、ISはありがたいです。
三脚はアングルの自由度がないのでなるべく使わないようにしています。
ブレたらもともこうもないのですが・・・。
使いやすい三脚ってないですね。足をボタン一つで伸び縮み出来れば良いのですが。
ココに来て冷え込んできたのでどうかなぁ。
100-400があれば、70-200の出番はほとんどなくなってしまいます。
5番、ありがとうございます。
水しぶきが凍って粒々がいっぱいできたりして・・
形もいろいろありますね。
5番目が好みです(^^)
氷柱より流れも入れて撮れるので良いですよ。
5番目ありがとうございます。