Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

ヤマツツジ

2007-05-21 | E-330
今日は気持ちよく晴れましたね。
風も爽やか、空は真っ青、最高の撮影日和でしたね。


今日は赤城神社へ続く参道のヤマツツジを。
松林の中に延々と数キロ続いてます。
今年は花付きも良いようでビッシリ咲いていました。


共通データ
E-330、ZuikoDigital18-180mmF3.5-6.3(1-5)、ZuikoDigital11-22mmF2.8-3.5(6,7)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-


新緑

2007-05-20 | E-1
今日も晴れてくれましたね。
でも、風が強い。
観音山ファミリーパークに行こうと向かったのですが、大渋滞でUターン。
今日は写真撮りませんでした。(;^_^A アセアセ…。

あと、α-7Dしばらく使ってなかったのですが、
昨日、電源投入直後の一枚目撮ったら画面が青く写ってERR。
ネットで確認したらこの症状が出るロットがあるらしい、無償修理って事で今日修理へ出荷。
宅急便はむこうで手配してくれて自宅まで取りに来てくれます。
ソニーになってもアフターフォローはしっかりしてますね。
修理期間は2週間って事でした。


今日は大分前に撮った妙義さくらの里の帰り道で撮った新緑です。
逆光に輝いて綺麗だったのですが、写真にするとイマイチでした。


共通データ
E-1、ZeissVarioSonnar80-200mmF4


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-




週間アクセス
05/13~05/19 2194 pv 1037 ip

藤ライトアップ

2007-05-19 | EOS1Ds
今日は朝から雨模様。
晴れ間もチョットありましたが、安定しない天候です。

今日は写真関連雑誌の発売日、毎月20日なのですが日曜日に当たると前日になります。
フォトコンを立ち読みでチェック、惨敗でした。(x_x)。
DCM組写真の部とデジキャパ、次点で名前は載ってましたが。うー残念。


今日の写真は藤の咲く丘で撮った藤のライトアップです。
露光時間が長くなるので被写体ブレはするし、色も良い色がでない難しいですね。


共通データ
EOS-1Ds、EF24-105mmF4L_IS_USM


-1-

まだ明るさが残ってますが、点灯したて。


-2-

微かに空が明るいときに撮ると真っ青に写ります。


-3-

明るい星が・・・、金星かな。


-4-



-5-

手前をブラして。


-6-

カップルがぁ、バキッ!!☆/(x_x)。


-7-

到着直後、西の空は太陽が沈み掛けてました。
これが一番良かったりして、藤とは絡められないんです。

ハナダイコン

2007-05-18 | EOS1Ds
今日も晴れましたね。
でも、午後からは曇気味、明日もこの様な天気が続く様です。


今日は空き地に群生していたハナダイコン。
ムラサキハナナとも呼ぶようですね。
昨日に続いて紫色です。


共通データ
EOS-1Ds、EF17-35mmF2.8L_USM(1-3)、EF24-105mmF4L_IS_USM(4)
EF100-400mmF4.5-5.6L_IS_USM(5,6)、ZeissPlanar100mmF2(7,8)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-



-8-


藤の咲く丘

2007-05-17 | E-330
今日は朝から雨ですね。
14:00頃から上がって晴れてきました。明日は夏日になるようです。


今日は藤の咲く丘の藤。
ココはライトアップもやってますね。
今日のは昼間撮ったものです。
ライトアップも撮ってきたのでまた後日アップしたいと思います。


共通データ
E-330、ZuikoDigital11-22mmF2.8-3.5(1-7)、ZuikoDigitalED18-180mmF3.5-6.3(8,9)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-



-8-



-9-