Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

春の雪

2008-04-05 | E-1、E-3、E-5
今日も晴れ。
気温も高く、青空が冴えてます。染井吉野は満開で撮影日より。


今日は桜が続いたので、チョット前に山の手に降った春の雪を。
4月だというのに冷え込んだ朝、高台から榛名山を望むと雪が。
曇り空だったのですが榛名山周辺の雲が薄れて見えてきました。


共通データ
E-3、ZD14-54mmF2.8-3.5(1)、ZDED70-300mmF4-5.6(2-5)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-


しだれ桜Ⅱ

2008-04-04 | Photo
今日も晴れてます。
午後になって曇り気味になってきましたが、気温も高く穏やかです。


今日はまたしだれ桜を。
この時期は染井吉野より一足先に咲くしだれ桜を追いかけるのが忙しい。
今は地元の染井吉野もほぼ満開に、今度はこっちだぁ。(;^_^A アセアセ…。


共通データ
E-3、ZD11-22mmF2.8-3.5
大きな桜の全景を撮るには欠かせないレンズです。写りも良いし。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-


幻日環としだれ

2008-04-03 | E-1、E-3、E-5
今日も晴れました。
空の青さはイマイチだけれど、気温も上がって暖かい。


今日はしだれ桜を撮っているときに出会った珍しい現象を。
太陽と同じ高度に現れ、幻日を通過する幻日環と言われる白い光の筋です。
全天を一周する幻日環は20年に1度という非常に稀な現象と言われてます。
全週じゃなかったけれどラッキーでした。


共通データ
E-3、ZD11-22mmF2.8-3.5(1-4)、ZDED8mmF3.5FE(5-7)


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-


春の妖精Ⅱ

2008-04-02 | E-1、E-3、E-5
今日は晴れのち曇り。
午前中は何とか晴れていたのですが午後から曇ってきました。
風もやっと収まって暖かい。


今日はまたカタクリを。
前回はニコンの328で撮った物をアップしましたが、今回は純正レンズで撮った物を。


共通データ
E-3、ZDED50-200mmF2.8-3.5AWD+EC20。
2倍のテレコンを付けての撮影ですが、レンズもテレコンも優秀でほとんど画像の劣化が見られません。
総て手持ちで撮っております。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-



しだれ桜

2008-04-01 | Photo
今日は晴れ。
でも昨晩から強い風が引き続いて吹き荒れていて気温も低い。


今日はやっと咲き始めたしだれ桜を。
同じ所を毎年撮りに行っているのですが、なかなかこれはって言うのは撮れません。


共通データ
E-3、ZD11-22mmF2.8-3.5


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-



-6-



-7-



-8-