Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

カタクリ咲いた

2015-03-19 | α55
。朝のうちは曇っていたが昼頃から降り出した。


昨日アップしたモクレンに続いてカタクリも咲き出しました。

これからは、桜をはじめ色んな花が一斉に咲きだしますね。






















α55、AF200mmF2.8、TamronSP90mmF2.8Macro。


D7200レビュー
ニコンのデジタル一眼レフカメラ D7200 のレビューが掲載。

庭のモクレン

2015-03-18 | α65
。今日も暖かい。


ここのところの暖かさで庭のモクレンが開き始めました。

上の方しか咲いていないので、ベランダから望遠で撮ってます。(-_-;)
















α65、TokinaSD300mmF2.8Pro。


Fuji16-55mmレビュー
富士フイルムの交換レンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR のレビューが掲載。
カメラは X-T1 を使用。

寺のしだれ梅Ⅱ

2015-03-17 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
。気温も上がって20℃超えに。


大室公園にヒレンジャクを撮りに行く途中、目に入ったサンシュユの木。

通り過ぎてしまったけれど、また引き返して寄ってみました。

なんと、大きなしだれ梅の木も。






















PentaxK-5Ⅱs、PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6WR。


Pentax16-85mmサンプル画像
ペンタックスの交換レンズ HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR のレビューが掲載。


ヒレンジャク

2015-03-15 | Nikon1V1V2V3
。風もなく暖かい。


河津桜を後にして向かったのは大室公園。

ここには毎年食べにヒレンジャクが集まります。

今年はヤドリギの実を早くも食べつくしてしまい数羽しか残っていませんでした。(;^ω^)
















Nikon1V2、AF-S DX NIKKOR 55-300mmF4.5-5.6G ED VR。


SonyFE24-240mmレビュー
ソニーの交換レンズ FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS のレビューが掲載。
カメラは α7 II を使用。

河津桜

2015-03-14 | K10D、K5Ⅱs、K-S2
。午後になって雲が多くなってきた。


昨日アップしたメジロを撮った河津桜。

まだ、全体的には7分咲きくらいでしたが満開の木もありました。

























K-5Ⅱs、PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6WR。


Nikon5500レビュー
ニコンのデジタル一眼レフカメラ D5500 のレビューが掲載。
レンズは 18-200mm F3.5-5.6 II を使用。