打ち上げ前 2017-07-18 | D3、D7000、D5500 。相変わらず暑いです。 昨日アップした花火大会が始まるまで時間があったので、 日が暮れていく空模様を暇つぶしに撮っていました。(-_-;) D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR。
花火at玉村 2017-07-17 | D3、D7000、D5500 。毎日暑い日が続きます。(-"-;A ...アセアセ 先週の土曜日に行われた県内では一番最初に行われる玉村町の花火大会。 打ち上げは20:00からなのですが、17:00に家を出発して現地で待つこと2時間後に打ち上げ開始。 D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR。
アガパンサス 2017-07-16 | α65 。突然すごい勢いで雨が。 ひまわりを撮った帰りに田んぼの畦道に咲いていたアガパンサス。 この時期には嬉しいさわやかで涼感のある花ですね。 α65、TamronSP90mmF2.8Macro。
ひまわりの日 2017-07-14 | K10D、K5Ⅱs、K-S2 。ゴロゴロとし始めた。 1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。 そんな訳で、今咲いている早咲きのひまわりをアップです。 K-5Ⅱs、PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6WR。
チェリーセージ 2017-07-13 | α7Ⅱ、α7 。昼頃にザーッと雨が降った。 お寺に紫陽花を撮りに行った時に見つけたチェリーセージ。 赤と白のツートンカラーが愛らしい。 X-E1、TamronSP60mmF2Macro。