。朝晩は大分涼しくなった。
神社の参道の脇に咲いていたヤブミョウガ。
白くて小さな花だけど群生していると絵になるかも。
K-S2、SMC Pentax-FA 100mm F3.5 Macro。
。朝晩は大分涼しくなった。
神社の参道の脇に咲いていたヤブミョウガ。
白くて小さな花だけど群生していると絵になるかも。
K-S2、SMC Pentax-FA 100mm F3.5 Macro。
。晴れても以前の様な暑さはなくなってきた。
榛名山にあるゆうすげの道。
僅かでしたが数輪の黄色い花を咲いていました。
α65、Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA、TamronSP90mmF2.8Macro。
。久しぶりに晴れて暑くなった。
イワタバコを撮りに行ったときに見つけたカタツムリ。
葉っぱの上をお散歩中でした。
K-S2、SMC Pentax-FA 100mm F3.5 Macro。
。少し薄日が射したり雨が降ったり。
神社の境内に咲いていたテッポウユリ。
似た花でタカサゴユリってのもあるようだが見分けがつかない。
K-S2、SAMYANG 85mm F1.4 Aspherical IF。
。気温は低くて過ごしやすい。
途中は晴れていたのですが榛名湖についたら雨がぁ。
おかげで霧の湖が撮れました。
X-T100、XF18-55mmF3.5-5.6。