。朝から曇り空で気温も低め。
昨日アップした崇禅寺にあった壁画。
達磨のように見えたけど何だろう。
X-T100、XC16-50mmF3.5-5.6。
。朝から曇り空で気温も低め。
昨日アップした崇禅寺にあった壁画。
達磨のように見えたけど何だろう。
X-T100、XC16-50mmF3.5-5.6。
。朝は冷え込んだが日中は暖かい。
崇禅寺は桐生市にあるのですが、高津戸峡のある大間々から割と近いので行ってみました。
残念ながら、まだ紅葉のピークではありませんでした。
X-T100、XC16-50mmF3.5-5.6。
。風があるがその割には暖かい。
関東の耶馬渓とも讃えられる高津戸峡。
遊歩道が整備されており、とりわけ渡良瀬川両岸の紅葉が楽しめます。
でも、紅葉している木が少なかった。(-_-;)
X-T100、XC16-50mmF3.5-5.6。
。晴れたけれど気温は昨日より低め。
妙義神社に咲いていたツワブキ。
花の少ない時期に綺麗に咲いていました。
E-M1、MZuikoDigitalED12ー40mmF2.8Pro。
。風があるが暖かい。
高津戸峡にあるはねたき橋から紅葉をと行ってみたが、
少し早いようだった。(-_-;)
X-T100、XC16-50mmF3.5-5.6。