ホワイトタイガーの子供たちは水辺でひとしきり遊ぶと次は草原のほうへ・・・・・・・・・。
彼らも遊びに夢中だけど私はカメラに夢中(?)。
何とか決まったポーズや表情を撮りたいのですが、動きが速過ぎてアレ アレ アレ という間にいなくなってしまいます。
後でプリントアウトをしてがっかりしないぶん、見ているだけにした方が楽しめるんだけど・・・・・・・・。
カメラもあるしプリンターもあるし、使わないと損という打算が働いてしまいます。
水辺が飽きたらしくさっさと駆け足で離れて行ってしまう・・・・・・・。
「私は脊椎間狭窄症と頚椎管狭窄症で動きが鈍いのよ。少しは同情してゆっくり動いてよ」
生憎言葉が通じませんでした!
またこの場でくんずほぐれつのシーンが繰り広げられました。
マーガレットさん、お久しぶりです。
いつも、動物愛いっぱい溢れる写真を楽しみにさせて頂いています。
ブログ拝見する度に、変わらずパワフルに頑張っておられる後ろ姿に励まされている、はぴねこです(^-^)
腰痛や頚椎狭窄をお持ちだと、動く被写体は辛いですね。私も腰、頸、膝と辛くなってるので大変さ!わかる気がします。
また、次の投稿を楽しみにしています( ◠‿◠ )
入り口に藤棚があって綺麗だった記憶があるので再訪をしたいと思ってもなかなか時間が取れません。
1年ごとに疲れやすくなり、その事に抵抗をしているのですがやっぱり無理!
今年も上高地に行くつもりで5月6月7月に各1回上高地五千尺ホテルを予約しました。そこは食事が美味しいです。