最近極度にバランス感覚が衰えてきて、家の中でもちょっとしたことで転びます。
それもよろけるところで留まらず、オーヴァーに仰向けにひっくり返るところまで行き着くのでちょっと怖くなってきました。
それより恐ろしいのは記憶力の衰え。本を読むと認知症と鬱は似ている面もあるとか!
表に出ると少しはましになるかと 儚い望みを抱き今日は突然にそれこそ無計画に三島に出掛けてきました。
三島の駅に着いても北口か南口かもわからずとりあえず新幹線の出口の方に行き、スカイウォークの場所と行き方を聞くことから始めます。
出口は新幹線とは逆の方、バスが出ているとのこと。バスの案内所で聞くと「ほらいま出発しようとしているあのバスに乗って!」と。
箱根行きの路線バス、SKYWALKを通ります。料金は570円、いつもこの調子で下調べもせずとりあえずカメラと身分証明書・必要最小限度のお金をもって家を後に・・・・。
主人がまだ入院中なのでこっそりのお出掛け!
初めての場所なので運転手さんに念のため「スカイウォーク 止まります?」と初歩的質問。
バスの停留所にスカイウォークて書いてあったけど初めての場所ってちょっと不安なんですよね。
天気予報では午後から雨と言ってたけどそんなことはなかった! 雲は多かったけどきれいなきれいな雲でした。
スカイウォークは全長400m、高さ70m、高所恐怖症の私でも平気の平左で渡れるごく頑丈・安全なつり橋です。
傘(日傘を含む)を差しての渡橋は出来ず、私はお気に入りのベレー帽をかぶっていたのでそれだけは絶対注意。結構風が強いので!
橋の上から眺める駿河湾、三島の街はきれいでした。
何しろ頑丈な橋なので余裕綽綽、下を見ても遠くの山々を眺めても恐怖感は全く抱きません。富士山が厚い雲に覆われていたのはちょっと残念でしたけど・・・・・。
案内パンフに「施設内ではお客様が撮影の対象になることがあり、撮影した写真や映像は印刷物や広報活動などで使用することがあります」と書いてありました。
理解あるー。
2時頃までに帰るつもりなので アジサイ散策の余裕はありませんでしたから近いうちにまたちょっと家を抜け出そう・・・・・。
ケアの方々が優しくて親切なので主人もニコニコしてご機嫌です。
おしゃれ心はまだあるらしくポリエステル(施設の方が洗濯機で洗えるように)のちょっと素敵なYシャツを買ってくるとそれもご機嫌です。
私は表に出掛けるとご機嫌です。
男性より女性の方がだいたいセンスがあり撮りたくなってしまいます。 素敵な男性(顔・スタイル・雰囲気・センス・服装etc)がお一人おり、撮影したかったけどすれちがっただけ 残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます