お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

ひな祭り

2017-03-02 | お楽しみ


さあ~みんなで歌いましょう。



おしゃれな折り紙お雛様

紙雛のかほの白さや紅をさし チーチャン(写真俳句)


いきな折り紙お雛様


可愛い包装紙のお雛様

  
みい「ママだけズルいよ」とお鼻をぴくぴくさせてます。
お雛様寿司美味しかったで~す


 
パッチワークお友達の作品です。&鏡台カバー


全国大陶器市 梅まつり(2月28日)

2017-03-01 | お楽しみ




ミニ花を飾るケンザン可愛かった。


蚊取り線香受け陶器は良いなと思いパチリ











風もない穏やかな日でした。


お友達と焼団子とほうじ茶で休憩
梅の花の香というより、食い気の婆は焼団子に誘われました。

☆陶器市人人人の二月尽・・・・・       
☆焼団子の香りただよう梅日和 

      



二月尽

2017-02-28 | お楽しみ


えみちゃんより絵手紙が届きました。

☆文書くやえみいっぱいの福寿草   チーチャン



ちょっと今日は隣町までお出かけしまして帰り道の空

☆春雲を追いかけ追いつ遠回り   チーチャン
       

 
塩ラーメン




   

うれしさは春のひかりを手で掬い   野見山朱鳥
春光のぬくもりたたむ母のもの.    山本はつえ
淡き雲スマホにうつす春の色...      チーチャン



四季の野鳥

2017-02-25 | お楽しみ


再度のUPです。【鶫】
★ピッコロのヴィヴァルディめく春野かな  鎌田俊彦

『四季の野鳥 』
↑クリックで野鳥を見よう
バックミュージックのピアノ曲も良いですね。



『ピッコロ協奏曲 』
↑クリックして聞いてくださいね



河津桜が満開になりました。








今日の空、河川敷



☆のんびりと春野で遊ぶ鳥一羽.................チーチャン


幸せな一日でした。(2/21)

2017-02-22 | お楽しみ


ホトケノザ(三階草)才能大有りですね       クリスマスローズ道の駅より購入
                                  長持ちするのかなと思ったんですが



  


昼食&夕食の豪華な事 幸せですわん



つまんないのと諦めて爆睡中?



今日の天気は曇り後雨?

2017-02-05 | お楽しみ


梅が綺麗に咲いてます。
☆青空のいつみえそめし梅見かな  久保田万太郎
★山里の芝も刈られて梅見かな.............   チーチャン


  
みいの狸寝入り  ガサゴソと動き始めると  大きな目を開けて  
何読んでるの?  新聞を横取りします。


読売新聞の「四季」の上に足をのせてしまったんです。
☆泣き虫の子猫を親にもどしけり  久保より江



講習会

2017-01-29 | お楽しみ

今年度最後の講習会3月までに6回
6回は無理なので3回申し込んだ。
今日が第一回目


昔、学生の頃は児童心理学はさんざ勉強
してきたつもりであったが、今は全然
接し方が違ってきているようだ。



児童館で遊ぶ幼児
今日は日曜日の為か親子連れが目立った。
10時から12時という講習会、講師も2時間喋るのは

風邪引きさんも目立った。私は白湯を持って
いってたので、時々飲んで予防をしていた、

笑わせる講師の笑顔冬うらら



陽だまりの山道に咲く冬の花