![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は折り紙で可愛いサンタクロ-スを作りました。 可愛いものは心が優しくなれるんでしょうか? 籠先生の説明を聞きながらみな一生懸命です。 久しぶりに参加した可愛いおばあちゃまも出来上がった サンタクロ-スを大事に見詰めていました。 「今夜は楽しい夢をみましょうね」と言うと 笑顔をうかべて嬉しそうでした。 ![]() ケ-キをいただいて私たちもほっぺが落っこちそうになるぐらい 美味しかったです。ご馳走様でした ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当駅前広場 サンタクロ-ス 当駅前広場 折り紙ナプキンケ-スサンタ 三郷駅前広場 メリ-クリスマス ![]() ![]() ![]() ![]() シンプルイルミネ-ションでもこんなに素敵な夜の駅前です。 車に反射して映ってるイルミネ-ションは神秘的でした。 |
![]() ![]() 『解説』 伊勢谷友介と『ミッドナイトFM』などのユ・ジテが共演を果たし、韓国のテノール歌手 べー・チェチョルの奇跡の実話を基につづる感動作。甲状腺ガンの影響で一度は歌声を 失ったテノール歌手が、音楽プロデューサーの献身的な助けを受けて再び美声を取り 戻すまでの厳しい道のりを映す。『第7鉱区』などのチャ・イェリョンや「僕は友達が少ない」 などの北乃きいらが共演。人々の国境を越えた友情や愛情、音楽への 情熱に感銘を受ける。 (映画のことなら映画.com より) ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに名映画を見て感激と感動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 先生のご挨拶・・「皆さんこんにちわ。この陶芸教室も2年がたちました。早いですね。 ビックリしてます。」みんなのお顔が生き生きしてます。 ![]() ![]() ![]() 今日は14名参加の作品です。 ![]() このブ-ツ花瓶にお花を飾りたいと頑張ってました。 こちらのお婆ちゃまはお花が大好きなようです。 ![]() 可愛いお花を植えるんだと言って頑張ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成した作品の喜びを分かち合って今日の陶芸教室は終了となりました。 カメラマンお詫びします。2名様の作品の写真を無くしてしまいました。 ![]() ![]() 美味しい最中にお茶をいただきました。 今年最後のお手伝い楽しかったです。 有難う御座いました。 ![]() ![]() |
![]() 香文木にてランチタイムのんびりとしてきました。 ![]() ![]() 手打ちざる蕎麦 ![]() ![]() ![]() ![]() 手織りマフラ-&ショ-ル良いなと思いました。 私は根気がないので作れないでしょうね。 ![]() ![]() 陶器 お小皿 お小皿は作ってみたい ![]() |

湖に映ってる枯木立かな 自然って素晴らしいですね。
*冬空を壁に貼り付け真蒼なり 鶴子 ![]() うっすらですが榛名山がみえました。隣の浅間は煙りにまかれてた。 ![]() サッカ-の練習場チビッコ達が集まってきました。 |