ハンカチの木・花水木・こでまりの花 2014-04-30 | お楽しみ ハンカチの木・花水木 ご近所さんの庭に見事に咲きました。 手をふりて近づき来るやハンカチの木 チ-チャン はなみずき空にはやはり笑顔あり チ-チャン ↓小粉団の花は我が家に咲いてます。 こでまりや優しく揺れて庭仕事 チ-チャン
農園にお邪魔してきました(28日) 2014-04-29 | ちょっとお出かけ 藤が満開でした。 ライラックも満開 クリックで↑↓大きなります。 お花・植物を大切にみまもる、仲の良いご夫婦 有り難うございました。
真っ赤な牡丹に元気を 2014-04-24 | お花が咲きました 赤牡丹二つ三つ咲き浅間風 苧環の清楚にひかれひと目惚れ 「蛋白質が足りてないね」とお医者様に言われ 今夜も菓子パンになってしまいましたが満点メニュウ-でしょうか 三時草 赤藤と言われたんですが
第三回目(4/15日 )陶芸教室 2014-04-17 | 陶芸教室 第一回目の完成作品&今回の作品を並べて皆さん嬉しそう 8名の参加者で、先生は大変でした。お手伝いの私たちは うろうろして一時間が過ぎてしまいました 満開の石楠花の写メ-ルが届きました。筍ちらし寿司 石楠は寂しき花か谷あひの岩垣淵に影うつりつつ 赤彦 石楠の花にしまらく照れる日は向うの谷に入りにけるかな 赤彦 石楠は木曾奥谷ににほへどもそのくれなゐを人見つらむか 茂吉 ひかり染むやまふかくして咲きにけり石楠の花いはかがみのはな 茂吉
お花大好きなお友達へ 2014-04-15 | お花が咲きました 姫りんご・・そろそろ信州も林檎の花が満開・・懐かしいです。 三番目は花梨の盆栽です。今年は実がなるのかな? 最後にコスミレ昨日頂きました。しばらくは日陰に
midoriさんへ 2014-04-14 | お花が咲きました midoriさん名前を教えてもらいましたよ。 岩地に生えて、葉が八つ手に似ているので「岩八手」 と名前が付いたそうです。別名を「丹頂草」と言います。 と教えて頂きました。 我が家でもちゃんから頂いた「瓔珞筒アナナス」 (パイナップル科ビルベルギア属)咲きました。二年ぶり?