隣町まで 2013-08-31 | ちょっとお出かけ 明け始めの公園 川向こうの隣の町まで朝6時に家を出る。 田圃の稲穂も重たそうに垂れている・・・・・ そしてみいと一緒に写真を・・・・・・・・・・・・・ そしてたんぼ道で迷いました「この先自転車 道」とあり引き返しました。・・・・・・・・・・・・・・ 車の中からの撮影ですのでピンボケばっかり
さいたま林檎 2013-08-25 | 手作り料理 お友達から「りんごを収穫したから食べてみてね」と声を かけられ、半信半疑で伺ってびっくり・・信州育ちの私は すぐに丸かじりをさせていただいた。・・・・・・・・・・・ 甘酸ぱくて歯ごたえのある、信州林檎と変わらない香おり 欲張って一杯頂いてしまいましたお友達の分まで ↑クリックして見てくださいね。 そして早速に煮りんごと思っていたのが、とろとろになり ジャムになってしまいました。オリゴ糖に長持ちをと思って クエン酸を少々・美味しいジャムができあがりました ↑今朝の朝食です。朝から豪華になりました 「林檎が身体に良いわけ!!」
ラジオ体操&ウオ-キング 2013-08-24 | ちょっとお出かけ 体育課の課長さんの挨拶に「元気で長生きを」と言う 挨拶がありました。そしてチャンスがあったら何にも 前向きで参加することであると実感いたしました・・・ 来月は誰でも参加できるゲ-ムの紹介とお誘いが有り 説明がありましたが、その日は他のことがあり残念・・ 河川敷を歩いてますと、秩父連山~富士山までうっす らと見えて、ヤッタ-とシャッタ-きりましたが・・・・・・・ 良く写ってません景色は最高です。千さんも 参加したましたので、一緒に歩きました。 7月から8月の合計6回だったようですが私は2回しか 参加できませんでしたが全部参加の方が6人 全員に参加賞をいただき、千さんと記念にデジカメに↑ どうも有り難う御座いました。来年はもっと大勢の方が 参加できますと良いですね。
8/19 昨日の事 2013-08-20 | お花が咲きました 黄花コスモス・白芙蓉が咲きました。 雨蛙は害虫を一生懸命駆除 自給自足の紫蘇ジュ-スもお終いに・ ☆丸窓にちらり映りて盆の月 ☆毎日の行きも帰りも白粉花
素敵な夏服&チョ-カ- 2013-08-08 | 楽しいボランテア- 最初に言っておきま~す。私の手作りではありません。 お友達の手作り新作品で~す。とってもお似合いでした。 そして毎日、一万歩と言って頑張ってるお友達です。
夏祭り 2013-08-03 | 思い出になるのかな? ↑はおまけです。 午前中植木の手入れを 「3日はお祭りだから忘れるなよな」と主人から一週間前から 言われていた。最近は私の方が忘れっぽくって、カレンダ- に書いておいても危ないのでテ-ブルにメモしておくようにし ている。焼きそばやさんの出店もあり本格的なお祭り気分に・・ お囃子のボランテア-さんの出し物はプロ並みでしょか?・・・ みんな楽しませて頂きました。有り難う御座いました ☆夏祭りわっしょいわっしょいと踊る心