8/2映画★~「星になった少年」を見て(;O;)(;O;) 2005-08-03 | 小さなお話し 「星になった少年」を見て ありのままに スクリーンの美しさには心も目も奪われました 日本初のぞう使いの少年、哲夢と子象ランディ・そして家族の物語 実話から生まれた感動の大作である。 ★原作:『ちび象ランディと星になった少年』前書きより★ 日本にいる象たちは人間の勝手でつれてこられたのに それでも一生をかけて人間をなぐさめてくれているんだよ それなのに象たちは、結局 コンクリートの狭い象舎で孤独に死んでいくんだ。 いつかぼくはそんな象たちに幸せな余生を送ってもらえる 楽園を作りたいんだ。 哲夢は生前、口癖のようにこう語ったと言う ★ ★ ★ ストーリー ぼくの家は動物園 犬・猫・ポニー・ロバ・山羊・ラクダ・チンパンジー 片田舎に拓かれた平地に立てられた厩舎に様々な動物がいる 主人公の小川哲夢一家の住まいの生き様がドラマになっている 生活は決して楽ではなく 借金取りたての銀行員が動物園に向かうユーモアーたっぷりの シーンからこの映画が転回していく 苦しい台所事情にもかかわらず ある日主人公の母親、佐緒里は 『ぞうを買うことにしたの。』と 犬好きで犬を飼う夫、耕介の反対を押し切り ぞうの購入に踏み切る そのため動物園の動物は他に連れて行かれるという トラックに乗せられ別れのシーンもあり 少し悲しげに見守ってる姿もみられた 最初の一頭の象、ミッキーがやってくる おそるおそる近づく哲夢だったが 持って生まれた天性の素質ですぐにミッキーと心通い 「あっミッキーが喋った。」とまでいいだし 回りの人達をおどろかせた それからストーリーは転回して タイへ留学していく タイのぞう使いの学校へ入学して1年半の訓練を受ける 悪戦苦闘する哲夢であったがくじけることもなく ぞうに対する愛情と情熱で仲間達に認めて貰えるようになり 若きぞう使いとなって成長していくのである そこで出会うランディとの心通うまでの苦しみと喜びの シーンが目頭を熱くするのであった 親子が引き離される悲しみの シーンもあり そこで見た哲夢は何を感じたのであろうか 見てる私も が流れてしまうのであった 哲夢の1年半の長かったぞう学校を卒業して 最後は心通え合えたぞう使いの人達と別れて日本へ帰る 日本へ帰りホンノリとした恋もして、 日本初のぞうさんショー そしておおきな夢をえがき将来のやってみたい事が みつかり象楽園の設計図まで考えてた少年であった ★ ★ 何時もどうり元気にバイクに乗って家を飛び出して しばらく走っていくと猫が飛び出し跳ねてはいけないと ハンドルを切りよろめいたのが一瞬にして悲しみの場面となってしまった 猫も悲しげな顔をして大きくかおが撮されていた 合掌 « 気ままに | トップ | 8/6(土)定期演奏会♪♪聞きに... »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 (ToT) (のゆき) 2005-08-03 12:10:16 この映画、見たら泣いてしまいそうで見れません。動物、子ども(と言ったら失礼かな)が出てくる話は苦手ですストーリーもコクーンまで足を運ばれたんですね~。あそこはお店もいっぱいあるから楽しいですよね。あの象さんの写真、バッチリでしたね。( ̄m ̄*)ムフッ 返信する 先客だわ ↑(o^-^o) (yocco) 2005-08-03 12:33:49 > この映画、見たら泣いてしまいそうで見れません。> 動物、子ども(と言ったら失礼かな)が出てくる話は苦手です私ものゆきさんと同じ・・なんです私は"お母さん"がトップモデルだった頃の大ファンなので、特に。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。だからチーチャンやひろ子ママさんのでお話を読んで行ったつもりになりますヒソヒソ(ノ ̄0 ̄)ノ(*‘ _ ‘*)ダンディちゃん、よく撮れてますね 返信する いいな~! (tomo) 2005-08-03 14:55:43 92歳の母の介護等で…なかなか映画へ行く時間が取れません。チーチャンのブログで行ったつもり…?楽しませて頂きま~す。 返信する チーチャンいったんだね! (にゃんころりん) 2005-08-03 16:12:36 見たい見たい見たい。。。ひろ子ママさんとこでも、ぎゃあぎゃあと見たがってたにゃんころりんです。毎日暑いから、映画館は涼しくていいよね。泣いてもいいから、見たいです。でも、もう見た気持ちになっちゃったにゃ。 返信する 猫さん (ひろ子ママ) 2005-08-03 18:49:06 チーチャンのお部屋でまた涙が最後にクロちゃんに似た猫ちゃんが出てきたでしょ。猫ちゃんを避けるためにお様に・・・息子さんの意思をついで像の楽園を作られたようですよ。キャラクターのダンディーのぬいぐるみお鼻の上にが可愛いね(^_-)-☆TBさせてもらいました 返信する 感動映画 (由乃) 2005-08-03 20:47:30 σ(^^)わたし♪もスキです~~この映画は、テレビで紹介されてるのをみてウルウルしてましたきっと映画館で見たら、泣いちゃいそうです・・良い映画紹介していただきありがとう 返信する お久しぶりです! (サト) 2005-08-03 20:58:24 この度、お仲間に入れて頂きました。素敵なブログに感動してます。宜しくお願いいたします 返信する (^o^)/~~~のゆきさんへ (チーチャン) 2005-08-03 22:45:53 あそこはお店もいっぱいあるから楽しいですよね。始めて行ったんですよ。色々なお店が入っていて駐車場も心配ないのでチョット遊んでこれますね。映画をみると2000円以上は3時間無料お買い物も2000円以上すると2時間まで無料5時間は無料ということになるんですよねのゆきさんは可哀想なストーリーは弱いのねでもランディ人形気に入って貰って良かったわ(*^_^*) 返信する (^o^)/~~~yoccoさん (チーチャン) 2005-08-03 22:51:02 ヒソヒソ(ノ ̄0 ̄)ノ(*‘ _ ‘*)ダンディちゃん、よく撮れてますねでも気に入って貰って良かったyoccoさんもこの筋のお話は弱いんだったわねでも景色は最高でしたわよ。久しぶりのでしたのでチーチャンの目は綺麗になったと思いますわよ(○_○)こんな風にね。 返信する 92歳のお母さん (チーチャン) 2005-08-03 22:56:25 tomoさんへそうよ今は今の生活を大事にしてね。行けるときが必ず来ますからね。私はお話が下手なので上手く伝わらなかったと思いますが、ひろ子ママの所でも楽しんでね 返信する (^o^)/~~~にゃんちゃん (チーチャン) 2005-08-03 23:04:25 感動のドラマで泣けるって言う事はとっても健康的なのよね。でもこのドラマもユウモアーが一杯ありましたわよ。それはスクリーンをみてないと解らないわ説明できません。画面の動きがスローモーションだったんでゆったりと見てられましたわ。 返信する (^o^)/~~~ひろ子ママ (チーチャン) 2005-08-03 23:10:57 最後にクロちゃんに似た猫ちゃんが出てきたでしょ。猫ちゃんを避けるためにお様に・・・そうなのよそれだけが気になってたんですよでも少しクロよりデブ猫だったわよね。事故が起きてしまったとき象さんの騒ぎにはビックリしました、ああいう事って本当にあると思うわ~又思い出し 返信する 涙 (SATUKI) 2005-08-03 23:11:11 きっと、私も泣くでしょうね。それにしても、花火や映画と行動的なチーチャン。PLの花火も「大勢の人混みで、迷い子(?)になるぞ」の夫のセリフで諦めてしまいました┐('~`;)┌暑い時は、バテますね(@⌒ο⌒@)b ウフッ 返信する 由乃さんこんばんは (チーチャン) 2005-08-03 23:14:56 きっと映画館で見たら、泣いちゃいそうです・・こも映画は年齢には関係なく子供から~おばあちゃんまでの年齢層の方が満席でしたが~う~ん思い切って見に行って良かったわ~ 返信する いらっしゃいサトさん (チーチャン) 2005-08-03 23:18:24 ビックリしました。早速みんなのブログにもご挨拶いってきましたわよこちらこそサトさんの素晴らしい写真拝見できますのでこれから楽しみです。 返信する いやですわSATUKIさん (チーチャン) 2005-08-03 23:23:31 それにしても、花火や映画と行動的なチーチャン。私は映画は最近始めてよ。昔の映画館しか知らなくって今回ただビックリばっかりよお友達が誘ってくれたんで行ってきたんですよ一人では行かないわよ。SATUKIさんは良くいらっしゃるんでしょう? 返信する 象の養老院 (fumi-basan) 2005-08-04 23:29:00 養老院といっていいのかわかりませんが、実話の象の老後の住処がくるまで3分くらいのところにあるんですよ。時々海で遊んでいるので、ロッキーとも友達???かも???大きいので、ロッキーは後ずさりしてました。象さんは好きなので、ラッキーで~す。 返信する (^o^)/~~~象の養老院 !! (チーチャン) 2005-08-05 05:21:45 実話の象の老後の住処がくるまで3分くらいのところにあるんですよ。時々海で遊んでいるのえっ本当fumi-basanさんのお住いは外国のようですねぞうさんが散歩してるなんて~~息子さんの意思をついで像の楽園を作られたようですよ。とひろ子ママが言ってましたが 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動物、子ども(と言ったら失礼かな)が出てくる話は苦手です
ストーリーも
コクーンまで足を運ばれたんですね~。
あそこはお店もいっぱいあるから楽しいですよね。
あの象さんの写真、バッチリでしたね。( ̄m ̄*)ムフッ
> 動物、子ども(と言ったら失礼かな)が出てくる話は苦手です
私ものゆきさんと同じ・・なんです
私は"お母さん"がトップモデルだった頃の大ファンなので、特に。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
だからチーチャンやひろ子ママさんのでお話を読んで行ったつもりになります
ヒソヒソ(ノ ̄0 ̄)ノ(*‘ _ ‘*)
ダンディちゃん、よく撮れてますね
チーチャンのブログで行ったつもり…?
楽しませて頂きま~す。
ひろ子ママさんとこでも、ぎゃあぎゃあと見たがってたにゃんころりんです。
毎日暑いから、映画館は涼しくていいよね。
泣いてもいいから、見たいです。
でも、もう見た気持ちになっちゃったにゃ。
最後にクロちゃんに似た猫ちゃんが出てきたでしょ。
猫ちゃんを避けるためにお様に・・・
息子さんの意思をついで像の楽園を作られたようですよ。
キャラクターのダンディーのぬいぐるみ
お鼻の上にが可愛いね(^_-)-☆
TBさせてもらいました
この映画は、テレビで紹介されてるのをみて
ウルウルしてました
きっと映画館で見たら、泣いちゃいそうです・・
良い映画紹介していただきありがとう
宜しくお願いいたします
始めて行ったんですよ。
色々なお店が入っていて駐車場も心配ないので
チョット遊んでこれますね。
映画をみると2000円以上は3時間無料
お買い物も2000円以上すると2時間まで無料
5時間は無料ということになるんですよね
のゆきさんは可哀想なストーリーは弱いのね
でもランディ人形気に入って貰って良かったわ(*^_^*)
ダンディちゃん、よく撮れてますね
でも気に入って貰って良かった
yoccoさんもこの筋のお話は弱いんだったわね
でも景色は最高でしたわよ。
久しぶりのでしたので
チーチャンの目は綺麗になったと思いますわよ
(○_○)こんな風にね。
そうよ今は今の生活を大事にしてね。
行けるときが必ず来ますからね。
私はお話が下手なので上手く伝わらなかったと
思いますが、ひろ子ママの所でも楽しんでね