お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

15回目陶芸教室(3月24日)

2015-03-24 | 陶芸教室



13回目の作品


12回目・13回目の作品の陶器が焼き上がってきました。
それぞれに個性があってとっても素敵です。

--------------------------------------------------------------------


今日もお皿に挑戦  お手本




みんな頑張って何とか形になりました。



先生のご挨拶  ごめんなさい。さくらでお顔を隠してしまいました。



出来上がって、みんなとっても嬉しそうでした。

有難う御座いました




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんにゃん (にゃんころりん)
2015-03-25 21:47:38
素朴で野趣に富んだ器ですね。
お花見の和菓子やおまんじゅうをポンと置きたくなります
と書きながら、お口の中がよだれでいっぱいに(汗)
返信する
こんばんわん (iwa_gonta)
2015-03-26 00:18:08
自分で作った陶器でお食事のせたら美味しく
食べられそうですね、いいな~~。
返信する
こんにちは♪ (yocco)
2015-03-26 15:57:40
色や形も様々な手びねりの器が増えましたね~
何をどのお皿に載せようか・・ 毎日、楽しみですね
皆さん、お教室の日を楽しみにしていらっしゃるのでしょう
ひと足早い満開の桜の下、手作り器の品評会
楽しそうで、いいなッ
返信する
コメントありがとう (チ-チャン)
2015-03-29 08:54:20
にゃんころりんへ

iwa_gontaさんへ

yoccoさんへ

「素朴で野趣に富んだ器ですね」
「ええ桜餅をのせてお抹茶いただいたら最高ですね。

「菜の花辛子和え」などもピッタリでしょうか?

「ひと足早い満開の桜の下、手作り器の品評会」
有難う御座います。私たちボランテア-も楽しかったです。
     
返信する

コメントを投稿