goo blog サービス終了のお知らせ 

お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

春のお花(1)

2006-03-13 | 植物


辛夷の花が咲きました
★漢字では普通は辛夷と書きますが,植物図鑑によると拳の字を当てていました。
「つぼみが拳に似ている」というのですが,私にはそうは見えません。
国語辞典をひいてみると,実の形が子どもの拳に似ている」と書いてありまた。
さて,どちらが正しいのでしょうか。
「辛夷咲くあのふるさとへ帰りたい」という歌の一節がありますが,
コブシの花が咲くと我が家にも春が来たのでしょう 

↓クリックして大きな写真で見てね 
 福寿草
福寿草1
 日本桜草
桜草の新芽2
 ビオラ
ビオラ3
ヒヤシンス
ヒヤシンス4
 こぶしの蕾
辛夷の蕾5
 オウバイ
オウバイ6
名前?
頂いたお花、名前は?7
 春蘭
春蘭の蕾8
 ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科)9


★日本桜草の芽が出てくるのか心配であったがこんなに力強く芽吹くと本当にうれしくなります。
 4.5年前3株買ってきたんですが、今は増えて二鉢にまでなりました。

★スミレ科スミレ(ビオレ)属・一般にパンジーのうちコルヌタ種の血を強く引く小型のものを
 「ビオラ」と呼ぶ。尚、パンジーはスミレと同様、物想うように蕾から首をかしげている処から
 「考える」と云う意味のフランス語の”パンセ”からパンジーになったもの。

★ヒマラヤユキノシタは笹に隠れて咲いてました。

★春蘭はう~ん数え切れない年数に歳は私と同じ位?重ねてます。
 増やしてお友達の所へもお嫁に行ってます。写真の春蘭は(孫の子はひ孫?)

          

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(._.)オジギtomoさん (チーチャン)
2006-03-15 23:57:29
<<日本桜草の写真が見られません…如何したのかしら>>

あ~らそんなことってあるんですか

私のPCがおかしいのかしら。



春蘭は我が家は半日陰の場所に置いてます。

2年位で植え替えてあげてる見たいですよ。

白い根ががすごいんですよね。

お花も難しいわいつの間にか無くなってしまったり

枯れることも多く残念におもいます

返信する
春ですね! (tomo)
2006-03-15 17:25:49
もう辛夷が咲きましたか?早いですね!

我が家のパソコンがおかしいのかしら…?

日本桜草の写真が見られません…如何したのかしら?

春蘭…花芽が上がって来ていますね!

我が家の春蘭は、如何した事か花芽が付きません。がっかりです。
返信する
(^o^)/~~~bikkeさん (チーチャン)
2006-03-15 00:32:30
<<日本桜草は栽培が難しいと聞いたことがあります。>>

土を変えてあがないと駄目みたいですね。

白色もあるんですが、白は赤より難しく

夫は苦労してるようです。私は雑草を育ててるだけなんですよ。

返信する
(._.)オジギ由乃さんへ (チーチャン)
2006-03-15 00:25:54
↑由之さんなんて呼んでしまって由乃さん

<<昨日は小雪がちらついてさむ~い一日でしたが>>

当方も寒い一日でした。この様な陽気を三寒四温と言うのね。



<<可愛いお花を見て、色々話しかけたりしませんか?(*^-^*) >>

そうですね。辛夷のお花に「貴女は少し咲くのが早すぎたわね」

と話しかけましたわ。
返信する
コブシ、早いですね (bikke)
2006-03-14 22:10:44
もう咲いてるのですね。我が家はもうひといきです。たくさんのお花どれもきれいに咲きそろいましたね。日本桜草は栽培が難しいと聞いたことがあります。こんなに増えてすばらしい
返信する
(._.)オジギ (チーチャン)
2006-03-14 17:36:30
由之さん帰ったらお返事するからね。



飛んで隣子ちゃんへ

今日はお休みになっちゃいましたね。

大宮日赤へ行って来たんですが(御見舞)もうあそこは混雑していて嫌だ

トマト大福、楽しみにしてたのよ。

隣子ちゃんを太らせてしまおうと思ってたのに

御免ね。嘘ですからね。

では暫く会えませんね

第九の練習でもしてますわ
返信する
庭の蕾も (隣の隣子)
2006-03-14 17:14:35
今日は寒くてせっかくのチーチャンのお庭の蕾も震えていることでしょうね。コーラスの先生も珍しくお風邪を引いて本日の練習はお休みで、チーチャンと今度会うのは4月になってしまいますねえ。淋しいですねえ。いつもお菓子ありがとね。チョコレートもクッキーもおいしかったよん。イチゴ大福は4月までもたないからチーチャンが食べちゃってね。ほんと、いつもごちになりっぱなしですまんです。

返信する
おはようございます (由乃)
2006-03-14 07:50:56
昨日は小雪がちらついてさむ~い一日でしたが

今日は朝からてます

でも気温は真冬並だとか・・・?

(((((((;´д`)))))))ガタガタ寒いです



チーチャンのお庭、たくさんの花が咲いて

賑やかになってきましたね

可愛いお花を見て、色々話しかけたりしませんか?(*^-^*)
返信する
(^o^)/~~~オッハーSATUKIさん (チーチャン)
2006-03-14 06:42:43
今日は大阪も小雪がちらついて

寒い1日でした{{{{(*・_・*)}}}}

真冬に逆戻り┐('~`;)┌ 



大阪はだったんですか

寒いはずよね

返信する
(^o^)/~~~オッハーにゃんころりんたん (チーチャン)
2006-03-14 06:40:10
三寒四温ですにゃん。

寒くって今日はになるのかと

思ってたんですがです

窓から見える空には雲一つ見えません

さ~今日も
返信する
(^o^)/~~~オッハーyoccoさん (チーチャン)
2006-03-14 06:34:24
チーチャンの春のお庭は黄色とピンクが多いのね>>

狭い庭なのにこれから咲くお花が楽しみです

辛夷にはヒヨドリが来て突っついてますが

どうも不味いみたいね。

それとも犬がそばで見張ってるので落ち着かないのかもしれません

ご近所の辛夷の花芽はヒヨドリに食べられて

しまうって言ってました
返信する
(._.)オジギmidoriさん (チーチャン)
2006-03-14 06:25:51
あっ、それからクリスマスローズも。>>

クリスマスローズの葉っぱが風に揺れてます。

今年はお花を見ることできません

狭い庭が益々狭くなって昨日は又ナズナの中へ食べられるホウズキを埋めてみました。

芽が出るのか心配です
返信する
こんばんは! (SATUKI)
2006-03-13 22:18:22
>こうやって見ると、チーチャンの春のお庭は黄色とピンクが多いのね・・・・・確かに(⌒‐⌒)

今日は大阪も小雪がちらついて

寒い1日でした{{{{(*・_・*)}}}}

真冬に逆戻り┐('~`;)┌ 
返信する
春ですよ (にゃんころりん)
2006-03-13 21:58:25
チーチャンのお庭にもお花が咲き出しましたね。

ユキノシタはうちの庭にもあるのだけど、ヒマラヤユキノシタは、知らなかった~~。ヒマラヤで咲いてるのかな?ピンクのお花がとてもかわいらしいですね。

だけど今日はちょっと寒かった~~

三寒四温ですにゃん。
返信する
辛夷の花 (yocco)
2006-03-13 10:56:19
我家の白モクレンもつぼみがだいぶ大きくなってきましたよ

辛夷は白モクレンによく似ているけれど、もっと優しい感じがしますね

白モクレンはヒヨドリの好物のようで開いた花を見ると花びらがギザギザ!

辛夷はどうかしら?

こうやって見ると、チーチャンの春のお庭は黄色とピンクが多いのね
返信する
おはようございます (midori)
2006-03-13 07:42:41
わぁ、コブシの花が咲いているわぁ。

もう咲いているのね!

綺麗だわぁ

我が家にもピンクの姫コブシがあったのですが

何回も植え替えしたせいかダメになってしまいました。

結婚した年に買った記念樹だったのに・・・・

今、我が家ではビオラやパンジーの花が綺麗に咲いています。

あっ、それからクリスマスローズも。

チーチャンちのお庭、いろんな花があっていいですね。
返信する

コメントを投稿