お話の花束**~

デジカメと散歩(*^_^*)みいと一緒

揚羽の幼虫

2014-10-05 | 可愛い動物





アゲハの幼虫をみつけました。山椒の葉っぱが
全滅になってしまいそうということです。お友達
以外と可愛く撮れたでしょうか?





夜中にころころと近くに聞こえるのでやっとさがしました。
エンマコオロギみたいです。捕まえてきた犯人は

*蟋蟀やコロコロリンと本に隠れ   鶴子  



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (yocco)
2014-10-06 15:07:08
犯人は一番若い女の子ですね (=^・^=)
アオムシさんは2匹?
それとももっといるのかしら・・
五令幼虫のようですから、そろそろさなぎになるのでは?
たぶん、山椒の被害もあと少しでしょう
さなぎが茶色なら冬を越して羽化するさなぎです
ところで・・
アオムシコバチ(蜂)が幼虫やさなぎに卵を産み付けると
さなぎの殻の中のアオムシコバチがさなぎの中身を全部食べちゃうんですよ
返信する
こんばんは♪ (チ-チャン)
2014-10-06 22:42:25
yoccoさん
二匹ではありません。若令幼虫もいっぱいました。
これから寒くなるとどうするのかなと・・・

今日の台風で飛ばされてしまったんではないか?

「アオムシコバチ(蜂)が幼虫やさなぎに卵を産み付けると
さなぎの殻の中のアオムシコバチがさなぎの中身を全部食べちゃうんですよ 」

えっそうなんですか?生きるためにはみな必死なんですね。
人間だって当たり前に、お肉も、魚も食べてるんですからね。
私だってお肉魚大好きですもの
返信する

コメントを投稿