最新の画像[もっと見る]
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 3年前
こんな日はカエルさん達もケロケロと
大喜びかしら
でも私達にとっては大雨だと困ってしまいますね。
被害が出ませんように・・・・。
画面の調整してましたらmidoriさん
そうなんですよ。大雨注意報で昨夜から振ったりやんだり
東京は大変だったようですね
これから14号台風も鹿児島へと進んでますね
皆さん気を付けてくださいね。
最近は避難場所を常に頭に入れてる状態です
台風の影響はありませんか?
カエルさんには良いお湿りのようですが
東京では浸水している所もあるようなので
心配です。
クリックしてびっくり!蛇かと思いました。
カエルちゃんが蛇の頭に見えました。
顔つきもしっかいしてきたような
台風の影響ですごいことになってるけど、こんな日は大喜びなんでしょうね。
3枚目のクリックチェンジの写真、蛇に見えましたよ~。
あわててチーチャンに言いつけようと思って来たら
もう京さんものゆきさんも来てた
ビックリした~~~
手のひらにのせてあちょびたいにゃ~。
にがうりの上のカエルさん・・・同じ色なので、未確認生物かと思った。
私も、一瞬、「なんなんだ!!」と思ったわ。(笑)
台風14号が心配ですね┐('~`;)┌
近畿は明日かららしい。
昨日からの雨で、鬱陶しい日々です。
暑い・暑いと言ってた頃が懐かしいわぁ。
すっかり大人になって、お目めクリクリ可愛いです~♪
雨が降って喜んでるのはカエルさんだけ?
ニガウリのカエルさん
最初何か不思議なものにカエルさんが乗ってるのかと思っちゃいました(*≧m≦*)ぷっ
台風の影響でよく降りますよね
被害が出ないといいですね・・・
オタマちゃんクリックしたら、とぐろを巻いたへび!!!????何だ、苦瓜だったのね
(^^;
京さんと一緒よ。
一瞬びっくりしました。
ゴーヤね。ヾ(@^▽^@)ノあはは
我が家のゴーヤも食べきれないほど生って、そのまましてたら赤くなってきて、それこそ「これ何?」状態です。
赤くなったゴーヤは捨てたけど食べられるの?
大型台風が近づいています。
お互いに気をつけましょうね。
14号台風はこれからなんでしょうね、水害はもうたくさんですね。
ヤッパリ蛇ですか
蛇は苦手なんですよ。だとしたらこれは可愛い蛇ですね
最近アマガエルの姿が見えないんで田圃で痩せガエルを見かけてものですから庭に放したんですよ。
これで我が家の狭い庭の主になってくれますでしょうか
やっぱりka-tyanもカエルにみえました
私は蛇には見えなかったんですが
あ~良かった皆さん蛇というものだから
春に連れてきてしまった春野カエルさんですよ
大きくなったでしょう
ビックリさせてしまって
春野カエルが時々姿みせてくれるんで
すっかり大人になって、お目めクリクリ可愛いです~♪
今年はニガウリ2本植えたんですが、10本位収穫できそうです。
ハイハイ
傑作作品でしょう
マロンさんが言われる赤ニガウリになるまで
ほっといてみるわ。
そうそうキュウリもこんな形のができますよね
スンナリと伸びてくれないんですよね。
アンジェラさんも自然の綺麗な所にお住いみたいですね。
自然は大切にしたいですね
京さんと一緒よ。一瞬びっくりしました。
ゴーヤね。ヾ(@^▽^@)ノあはは
マロンさんも蛇に
私は星になったりゅうと思って見てたんですよ
りゅうの命名は辰年うまれだったんですよ
辰なのでりゅうとしたんです。
ゴーヤは熟してくるとオレンジ色なるって聞いてたけれど
今度試してみるね
我家には、今、一匹のがまさんが住んでいて、住民登録したいくらいえばっています。Rockyが外にトイレしに出るとどこからかでてきて、ちょっかいを出すので笑えます。見つめあい・・・ややもして・・・ワンが逃げます。
ガマガエルが庭の主ですか
この様な生活は昔の昔となってしまいましたが
fumiさんのお家は良いな~
Rockyちゃんと睨めっこ
逃げるのはRockyちゃんなんですか
蛇かと思って、戻ろうと思っちゃいました。
よく見ると、居た!居た!蛙さん!
何かホッ~~!
私も、へびだと・・・
でも、落ち着いてみたらゴーヤ(笑
面白い形、よくニュースでお野菜の面白い
形をしたのを見るけど、これもテレビで
取り上げてもらえたかも
素敵な壁紙に、写真の配置も(゜∇^d) グッ!!
三枚目の写真・・・
(*゜Q゜*)ドキィー
なんだなんだ???
o(*^▽^*)oあはっ♪
とぐろ巻いてる苦瓜だったのね~
何かホッ~~!
ホッ~となるような写真を実は探して
tomoさんにホッ~としていただいたんで
私もホッとしましたわ。
これもテレビで取り上げてもらえたかも
ほ本当ですか
ゴーヤも大変なこっちゃ
ご無沙汰してます。
台風が去ったら又蒸し暑くって
この場をお借りして
四国&九州の方の水害大変でしたよね。
御見舞もうしあげます。
ゆっくりと沢山見せて頂きました。最近蛙を見ること無かったので、とても楽しかったです。こうして見ると、卵がとても綺麗ですね。蝦蟇蛙ちょっと怖かったのですが、悪い事はしないのでしょう? 毛嫌いしてはいけませんね。それぞれ一生懸命生きているのですね。チーチャン
小さかったカエルなんですよ。
まだ衣替えしてないカエルはお友達から白樺の木株をいただき
穴の中を覗いてみましたら、カエルが冬眠してたんですよ。
寒い冬に起こしてしまったんです。
それから何時も同じ所で日向ぼっこしながら飛んでくる
虫をジット待ってるんですよ。
最近は姿が見えないと心配