最新の画像[もっと見る]
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
-
懐かしくって (妙義山~高崎) 4年前
つくる喜びがありますよね。
初心者だけの教室があったら行ってみたいです。
(不器用だから上手な人と一緒だと恥ずかしいので)
ご無沙汰してましてごめんなさいね。
月一回のお教室です。いらっしゃいませんか?
皆さん大歓迎してくれると思います。
私も初心者です。
想像力をかきたて、精神的にもとてもいいことみたいですね
昔粘土のお人形を作ったことある私には
羨ましいお教室ですね。
思い出しました
手を動かすと、脳も活性化するそうですから
皆さん、これでリフレッシュされるのでは?
作ったあとに、食器として利用できて一石二鳥ですね。
にゃんころりんへ
私もこの歳になりまして陶芸のボランテア-させていただいて
没頭できるってとっても良いですね。感謝しているんですよ。
小さい物ばっかりですが、飾ってみたり、食卓に並べたり
気分も変わって良いものですね。
脳の活性化ですか?ボケ防止予防には