もう大丈夫かと思っていたのに。
3歳にもなると、ワルサも落ち着いて来るんだなぁ~と安心してたのに。
やられました

ディスプレィのガラス面に尖った歯型が3箇所。
その3点を繋ぐようにひび割れが弧を描いてラインを引いています。
電話の機能はどうもなってないのですが、画面は何も映っていませんので写真もメールも、どこからかかってるのかさえも分かりません...
「やったなーーーっ

」
でも冷静に考えると、一徹クンの届く所に置いてた私が悪いのです。
一徹クンには罪はない。
怒れない。
この間の‘グリニーズ事件’と同じ、学ばない私が悪いのです...
そもそも私は

嫌いで、休日などは電源を切ってるほどです。
最近のは複雑なまでに多彩な機能が付いており当然、値段もお高くなって来てるのですが、私は使いこなせないし興味もないのです。
通話・メール・写真・そしてたまにテトリス(古い

)が出来れば充分なのです
普段、オフィスでは

はロッカーの中。
あとは

の中なので通話は出来ない環境。
営業職時代は必要不可欠だったと思いますが今はそれほどではない
が...
全く持たないわけには行かないので早速明日、買いに行ってきます

何が困るって、一徹クンが撮れないことです。
デジカメで撮ると、ここに載せるのにサイズを変更したり、何やら上手く行かないので

のカメラがちょうどイイのです
6/3発売になったばかりのSH906iSはカメラが5.2メガピクセル


これが欲しいなぁ~と思っていたのですが金額を聞いてたまげた



それだったら、昨秋買ったばかりの10.1メガピクセルのデジカメをマスターするワ


1つか2つ前の型落ちで在庫分とかが有ればいいのになぁ...。
だいぶ安くなってるでしょうに


新しいのを買ったら今までの

がどんなことになってるか、早々にupします...
今夜は短い時間でしたがよく

降りましたね。
駅から寄り道せずに帰ったら降られることなく家に着いてたのに、スーパーに寄って外に出たら、当たったら痛そうなほどの降りっぷりでした

で2~3分の距離なのに、久し振りにスカートからボタボタ滴が落ちるほどビショ濡れになりました


明日は1日だけのお休み

晴れますように...