久々の更新
今週は今月初の土日連休だったのですが、昨日は

だ

だと天気予報でも新聞でも

のテロップでも書いてたので実家に帰るのもやめ、洗濯物もベランダの内側に干して大雨に備えていたのですが...。
ガセネタ

ってほどの、申し訳程度の

でした。
父が言うには夜中から明け方までかなり降ってたらしいですけど、私と一徹クンは

全く気付かず。
それより、玄関

を施錠して少し開けて南側の窓も全部網戸にして寝てたので明け方近くに

&

&

、全部揃ったくらいのけたたましいサイレンの音に目が覚めてしまいました

何か有ったんだろうな...。
起床したのはa.m7:30。
外を見ると降ってない

「よし、帰ろう

」
普通、女性が出かけるまでには時間を要するものらしいですけど、私は7:30に起きて8:12の

に乗れてしまうのです

モチロン、歯磨きも洗顔もしてますよっ
出かけるのが分かった一徹クン、そわそわです

の中で、おりこうさんです
どんよりと

が低く降りて来ています。
2ヶ月ぶりくらいかな

実家へ帰るのは...

母が私の大好きなばら寿司を作ってくれました

これだけは、母の味に勝るものはないと確信しています



‘はな’ちゃん。
いつもいっつも、我儘放題の一徹クンの攻撃に耐えてガマンしてくれるお姉さん

今日もゆったりと寝そべっているはなちゃんの足先を、わざと噛んでちょっかいを出す一徹クンに応戦してくれるのでした

いつもありがとうね、はなちゃん
お腹も一杯になり、日曜日の楽しみ‘たかじんのそこまで言って委員会’を父と一緒に見ていたらザーーッと降り出しました

相変わらず天気予報は


私はバイクの為、出来れば降られたくない

自分が濡れるのはシャワーを浴びて着替えれば済むのですが、一徹クンを濡らすのはつら過ぎる...
結局、14時頃

が出て来たので予定よりも早い

で高松に帰ることに。
たった5時間程度の実家で過ごす時間でした
父も母も健康に留意してか、かなりダイエットしてるよう。
母のやせ方には驚いてしまった

少しでも永く、健康で長生きして欲しい。
人生の大半を私と兄の為に費やし、未だに無償の愛情を注ぎ続けてくれる掛け替えのない両親に心からそう思います...
今日は天気予報のお蔭で

久し振りに直島らしい直島でした。
つまり、観光客が殆どいなくて

も道路もガランとしていました。

次、帰れるのはいつかな...。