一徹クンとの楽しい暮らし

【一徹】15歳【すもも】8歳【まりも】5歳【雪】5歳【空】6ヶ月【海】4ヶ月【大】11歳との『おんりぃWAN』な島生活

犬の美容室&ドッグホテル『おんりぃWAN』

瀬戸内海に浮かぶ小さな島、直島で唯一のドッグサロンです。 愛犬と一緒に直島に行きたいけど犬を預けるところがないとお悩みの方、お気軽にご連絡ください。※ドッグホテルをご利用の場合には混合ワクチン予防接種証明書(有効期限内であること)を拝見させていただきます。ご理解のほどお願い致します。〒761-3110 香川県香川郡直島町1854-1 『おんりぃWAN』 電話:087-892-2501 営業時間:a.m 9:00~p.m 5:00 定休日:月曜日・木曜日午後 動物取扱業登録番号: 香川県東讃保健所 第22025号 動物取扱責任者氏名: 山下 玲子

噛む犬

2010-05-18 23:44:05 | 学校・勉強・お手入れ
今日、初めて噛む犬に当たりました。

担当表を見てみんなが

「うわっ 噛むよぉぉぉ~っ」と...。

こんな時に噛むからこうしたら... なんてアドバイスをくれる人もいて...。

ワンコが来る前にテンション下がりまくり...

長袖のシャツを着てくれば良かった(怪我の回避)...。


10時半頃 来ましたよぉ~、飼い主さんに可愛らしく抱っこされて...。

「先入観を捨てよう 先入観は犬との信頼関係を邪魔する

と、念仏のように頭の中で唱えトリミングテーブルへ...。

ブラッシングの時点で既にヴヴーッ と唸っています。

先輩とペアだったので、顔を持つ(噛めないように)のは先輩、爪切り・耳掃除・クリッパー等を私、カットは一緒にと分担しました。

耳掃除をされるのが1番嫌いだったみたいで、凄い唸り声とともに先輩の手を振り払って私の手にガブッ

手の甲だったので噛めずにセーフ

もう1人、4年生の男性先輩も入ってくれて何んとかカットまで終わりました。

最後に先生のチェックを受ける際、担当者がスティ(犬の頬骨と尻尾を持ってキレイに立たせること)をさせるのですが、私が顎の下へ手をやった途端、ヴヴーッ ガブッ

瞬時に手を離してまた、セーフ

見ていた先生や先輩が爆笑


私は犬にナメられる性質なんです。

ってか、ビビリ過ぎ


一徹に何度も血が出るほど噛まれたことがあるのですが、我が子だからどうってことない。

よその子は‘程度’が分からないから怖いですぅぅぅっ。


いつかは噛む犬に当たるとは思っていましたが、いやぁ~、やっぱり怖い。ほんまに怖いです

先生も先輩も... ほんと、凄いと思います。



放課後、2Fで日誌を書いていたら今年の4月生が「山〇先輩...」と私に話しかけて来ました。

平静を装って普通に話しましたが内心「せ、せ、せ、せんぱいぃっと、妙な気持ちでした

そうなんですよね、私、先輩なんです。

ビビリまくってる場合じゃないんです。

しっかりしなきゃ...



今日の一徹クン。

毎晩、寝る前にあげていた‘歯磨きガム’、飽きて来たのかあげても横向く始末。

ここで他のものをあげると良くないと、心を鬼にして「これしかないよっと、知らんぷり。

空腹には勝てないんですね...

すなぎもがいいでちのに...

これしかないって...

しかたないでちね...

いがいとイケまちね


そうよぉ徹ちゃん。

贅沢言うたらあかんのよ。

食べられへん子もいるんやから... ね。



さぁて、明日はどんなワンコに会えるかなっ。

どんなワンコでもかかって来ぉい って、ウソウソ 

お手柔らかに頼んます...



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッとよろしくぅ