一徹クンとの楽しい暮らし

【一徹】15歳【すもも】8歳【まりも】5歳【雪】5歳【空】6ヶ月【海】4ヶ月【大】11歳との『おんりぃWAN』な島生活

犬の美容室&ドッグホテル『おんりぃWAN』

瀬戸内海に浮かぶ小さな島、直島で唯一のドッグサロンです。 愛犬と一緒に直島に行きたいけど犬を預けるところがないとお悩みの方、お気軽にご連絡ください。※ドッグホテルをご利用の場合には混合ワクチン予防接種証明書(有効期限内であること)を拝見させていただきます。ご理解のほどお願い致します。〒761-3110 香川県香川郡直島町1854-1 『おんりぃWAN』 電話:087-892-2501 営業時間:a.m 9:00~p.m 5:00 定休日:月曜日・木曜日午後 動物取扱業登録番号: 香川県東讃保健所 第22025号 動物取扱責任者氏名: 山下 玲子

週末だっ

2010-05-29 10:25:09 | 学校・勉強・お手入れ
会社員時代、何が楽しみって休みが来るのが1番の楽しみでした。

特に休み当日よりも前夜の嬉しいことったら

久しぶりにその感覚を味わっています...。

待ちに待った、12日ぶりの休日が来ました。


昨夜は「さぁ、まともに見られなかったblogお友だちのとこに行くぞぉーっ 」と、気合いは充分だったのですが、21時を過ぎると睡魔との闘い。

ドッグショーや何んやかや、イベントが続く中で早寝早起きの習慣が身に付いたようです。

限界を感じ、素直に就寝しました...




以前に書いたことがある、長期 預かりのラッキーくん。

もう1ヶ月なんて軽く過ぎましたが今も学校にいます。

この期間、何度も何度もお腹の調子を壊して下痢が続き「何か重篤な病気なのでは」と心配もしてたのですが...。

とっても元気なんです。

人懐っこくてお散歩大好きで、みんなと遊ぶことが大好きで...。

なのに毎日毎日、下痢。

ラッキーくんかかりつけの動物 にも連れてって、お薬も飲ませてたんですが、すぐまた下痢。

先生や先輩とも原因を考えてたのですが、私はやはり寂しさ・ストレス・不安から来てると思うんですよ。

逞しく、放浪暮らしをしている野良ちゃんは別として、

家庭でペットとして飼われてる子が、しかもお母さんとワンコ1:1の暮らしをしていた子が、ひと月以上も飼い主さんに会えなくて、環境が変わって19時頃~翌日9時頃迄1人ぼっちでクレートの中。

もしも一徹だったら...

想像しただけで胸が張り裂けそうになります。


いつもおしりの周りを汚してて、虫の居所次第で本気噛みするラッキーを学生達はあまり可愛がろうとしませんでした。

ふと考えるとラッキーは、学校に来てから誰にも抱っこされてないことに気付きました。

誰もが自分の犬を1日に何度かは抱っこしたり抱擁したりするのが普通、ラッキーだって飼い主さんにされていたであろうのに...。


火が付いたように激吠えするラッキーをケージから出して腕の中に抱いてみました。

一徹にするように、フワッと抱いて掌で顔や体を優しく撫でながら暫くの時間...。

すると...

落ち着くんですね。

いつまでも自分から降りようともせずに、ずーっと腕の中にいたそうにしてるんです。

そうしてケージの中に戻すと、静かにしていられるんですよ。


やっぱり犬は繊細な生き物。

ペットとして家族の愛情を受けて飼われてる子は、食餌と水だけあげるのでは生きていけないんですね...。


昨日の朝は下痢でしたがお薬も効いて、夕方には形の有るウ○コが出ました


授業以外でもたくさん勉強出来る事がありますね...。




家に帰ると、またまた可愛いのが待っててくれています。

 無邪気な笑顔

毎日毎日の熱烈大歓迎につい、「ママも大好きよぉ~」ナンテ言ってしまいます

 夢中で食べてるのは...


 必死で食べてるのは...

  のトサカです。



さぁて。
最高のお天気ですね

そろそろ行きますかっ、シャンプーしに学校へ 



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 ポチッとよろしくぅ