わくわく日記

老人福祉サービスを提供するいつつ星会のブログ

*恵方巻*

2025-02-03 12:55:00 | CK(セントラルキッチン)
皆さまこんにちは

今日は立春ですが今朝の気温は(通勤時-6℃・・もう少し冷えていたかもしれません)

立春の前日が「節分」になるので本来昨日が恵方巻を食べる日でした


いつつ星会では、本日節分行事をし「恵方巻」をお出ししました

・恵方巻
・がんもと菜の花の炊き合わせ
・ふき白和え
・すまし汁
・きなこプリン





さて午後は豆まき&おやつタイム

おやつにはみんな大好き「豆しとぎ」が登場します


そのままでも美味しいですが、オーブントースターで焼くとさらにおいしくなりますよ






いつつ星会 本部&CK の M





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●〇●〇1月7日(七草粥)●〇●〇

2025-01-07 12:04:43 | CK(セントラルキッチン)
皆さまこんにちは

本日、1月7日は七草粥の日です

七草粥とは「人日の節句の(1月7日)朝に食べられている、日本の行事食です」
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。
正月のごちそうや、お酒で弱った胃腸を休めるためとも言われる。
※ウィキペディアより

地方によって七草すべてを使用されるわけではなく、食材も異なります
本日は「いつつ星会の七草粥風」として
春の七草の他に 小松菜・大根葉・みつ葉を刻んで混ぜました
☆春の七草:すずしろ、すずな、はこべら、せり、なずな、ほとけのざ、ごぎょう

・・・献立・・・

七草粥風
鰈の辛味噌焼き
ひじきの炒め煮
味噌汁
きなこプリン





今年も元気に過ごせますように




いつつ星会 本部 CK の M









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス☆献立

2024-12-24 14:11:25 | CK(セントラルキッチン)
皆さまこんにちは

本日12/24クリスマスイブに「クリスマス献立」をお出ししました

・エビピラフ
・鶏もも照り焼き
・サラダ
・スープ
・ケーキ




鶏ももがとても柔らかく「大好評」でした


今年も残すところあとわずか・・・今年を振り返り、新年を迎えたいです




いつつ星会 本部🎄CK の M
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

merikuri☆乾杯☆はぴばー

2024-12-19 15:14:47 | CK(セントラルキッチン)
皆さまこんにちは
今朝はギリッと冷えましたね
(通勤時の外気温は-9℃でした
さて、本日は皆様お楽しみの『クリスマス忘年会誕生会』ということで

~献立~

・握り寿司
・天ぷら
・茶碗蒸し
・すまし汁
・緑茶



おやつに
・ケーキ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常にぎり

常1/2カット

刻みにぎり
 
生もの禁止「助六寿司」

助六刻み


ケーキたち





会の様子は、各施設よりアップされると思いますのでもう少しお待ちください








いつつ星会  本部&CK の M




  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会&忘年会シーズン(^^♪

2024-12-11 17:30:09 | CK(セントラルキッチン)
皆さまこんにちは

ご無沙汰しております

皆さまはお元気でしたか

12月に入り・・今日はもう11日早いですね

明日は白梅荘・白梅の森で『クリスマス会』が開催されます

皆さまお楽しみの「握り寿司」をご用意します

私は急ピッチで箸袋を作成しました

皆さまに喜んでいただけると幸いです







いつつ星会  本部&CK の M



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝🌸敬老

2024-09-18 13:29:08 | CK(セントラルキッチン)
皆さんこんにちは
本日は「わくわく荘・紅梅荘 ㊗長寿を祝う会」が開催されました
会の様子や、装飾は各施設から🆙されると思います


長寿を祝う会 献立
・赤飯
・銀鱈塩麴焼き
・天ぷら
・煮しめ
・茶碗蒸し
・すまし汁
・デザート


紅梅荘・常食
 
紅梅荘・刻み(コード4)・赤飯

紅梅荘・刻み(コード4)

紅梅荘・極刻み(コード3)

紅梅荘・ミキサー(コード2-1)



本日の柿は歯ごたえがある、さくさくした柿でした
これはこれで美味しいのですが・・・常食は良いとして・・
刻んだとしてもコード4には向きません・・
刻んだ柿をユニットのレンジで30秒チンしてみました
「甘さが増して柔らかく美味しい
コード4の方は、柿を蒸して冷却したものをお出ししました


本日は良い点、改善点いろいろありましたが、明日は白梅荘、明後日はDSCと
行事は続くので、あと2日気を引き締めて頑張ります





いつつ星会 本部&CK のM



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつつ星会「栄養部会」開催いたしました☆

2024-08-01 10:47:37 | CK(セントラルキッチン)
みなさんこんにちは


7月25日に「いつつ星会栄養部会」を開催しました
(法人内の管理栄養士・栄養士が集まり開催)

テーマは「とろみ剤の選択について」です


見積とサンプルを取り寄せて、中間のとろみをつけたお茶を試飲しました



「だまになるね」
「すぐ溶けるね」
「味が・・薬くさい・・」
「これが味に影響せずに美味しいね」


白梅荘、白梅の森もこれを機にとろみ剤を変更し使用することになりました




今後も栄養部会で、テーマを決め管理栄養士・栄養士の資質向上に努めてまいります




本部&CK M

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく荘☆紅梅荘☆2024夏祭り~わくわく屋台&紅梅屋台+昼食 編

2024-07-24 16:51:46 | CK(セントラルキッチン)
皆様こんにちは~

今日は「わくわく荘・紅梅荘・2024夏祭り」開催です!!!

午前はわくわく屋台開店



本日は
ロコモコ丼風お弁当(常食)

(コード4)刻み

(コード3)極刻み

(コード2-1)ミキサー


午後は紅梅屋台を開催しました


今日の献立は部門内でレシピを出し、人気投票をして決定したものです☆
(献立案:Mです)



お昼の配膳は、ちょっとした仮装をして、フラダンスを踊りながら各ユニットにお邪魔しました

わくわく1階の、KM様が踊りになるととても良い反応をしてくださり
CKの職員 vs KM様のダンスバトルが・・・

結果は観衆の拍手に委ね、僅差でKM様の勝利

わくわく2階・SSユニットでは「とにかく大うけ」


紅梅荘の皆さんは 控えめにややうけしてくださり

少しはお楽しみいただけたのではないでしょうか




夕方の仮装についてや、各施設の様子、ゲームなどは各広報より随時ブログが

上がりますので、私の方はこの辺で





今日は、お客様も、私たちも 「笑顔であふれる1日でした」



CKのM
  












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日(1日早い・・)

2024-07-23 14:45:02 | CK(セントラルキッチン)
皆様こんにちは

毎日蒸し暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか❔

さて明日は土用丑の日

明日は、わくわく荘、紅梅荘で「夏祭り」が開催されるため

本日が「土用丑の日」となります

毎年「うな丼」でしたが
蒸し暑いので、さっぱりと鰻ちらしにしました



モリモリ食べて、蒸し暑さに負けないようにしてほしいですね


いつつ星会 CK  M 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸お花見弁当🌸

2024-04-23 12:03:10 | CK(セントラルキッチン)
皆さんこんにちは

お庭の桜も少し散り始めていますが、まだ大丈夫🌸

今日は やんわりとしたお天気です

お花を眺めながら「お花見弁当」を楽しんでください


常食です(ほかの食事形態はInstagramに載せましたのでご覧ください)


今日のおすすめは、「塩麴からあげ」です

冷めてもやわらかくジューシーな唐揚げ

調理のSさんが、揚げました






皆さんの感想を聞いてきまーす👂



いつつ星会 CK M




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする