皆さんこんにちは。
暑さ、寒さも彼岸まで・・・とは本当でした。最近は朝晩の冷え込みが激しく夜はタオルケット1枚では眠れません。
この季節の変わり目が体調を崩しやすい時期なので、気温差の対応、手洗いうがいを実施し職員自分自身の健康管理も
きちんとおこないたいものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月25日 紅梅荘・わくわく荘で 紅梅寄席が開演
2年ぶりの寄席となりましたが、今年は お馴染みの 桂小文治さんと、(今回は)三笑亭可女次さんのお二人で来荘しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/b8ea84a7b429a328c1379cf572051922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/55e118f3b0dc7f708056c536f62480c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/7cba4b3ca74ffe735f0df0c284d6aea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/8e6315c64b9a0fe16973ac9658a4639c.jpg)
紅梅荘・わくわく荘・わくわく荘SSのお客様、職員一同 わっはっは、わっはっは・・と笑いの渦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これで、カラダも心も暖まり 健康維持に役立ったのではないかと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本物の寄席をこんな身近で 観る事が出来、お客様にいい刺激が与えられたのではないでしょうか
テレビや落語サークルの方の寄席は観たことはありますが・・・やはり生の落語は違いますね
落語についてまだまだ勉強不足なので、少し調べてみようかなと思います。
桂小文治さん、可女次さん 二戸まで来て下さりありがとうございました
(私の)ストレス解消のひとつ、笑うこと!!です。笑えないと仕事が出来ませんよね
疲れたら、おもいっきり笑ってみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
いつつ星会 CKリーダー・栄養士
暑さ、寒さも彼岸まで・・・とは本当でした。最近は朝晩の冷え込みが激しく夜はタオルケット1枚では眠れません。
この季節の変わり目が体調を崩しやすい時期なので、気温差の対応、手洗いうがいを実施し職員自分自身の健康管理も
きちんとおこないたいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月25日 紅梅荘・わくわく荘で 紅梅寄席が開演
2年ぶりの寄席となりましたが、今年は お馴染みの 桂小文治さんと、(今回は)三笑亭可女次さんのお二人で来荘しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/b8ea84a7b429a328c1379cf572051922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/55e118f3b0dc7f708056c536f62480c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/7cba4b3ca74ffe735f0df0c284d6aea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/8e6315c64b9a0fe16973ac9658a4639c.jpg)
紅梅荘・わくわく荘・わくわく荘SSのお客様、職員一同 わっはっは、わっはっは・・と笑いの渦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これで、カラダも心も暖まり 健康維持に役立ったのではないかと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本物の寄席をこんな身近で 観る事が出来、お客様にいい刺激が与えられたのではないでしょうか
テレビや落語サークルの方の寄席は観たことはありますが・・・やはり生の落語は違いますね
落語についてまだまだ勉強不足なので、少し調べてみようかなと思います。
桂小文治さん、可女次さん 二戸まで来て下さりありがとうございました
(私の)ストレス解消のひとつ、笑うこと!!です。笑えないと仕事が出来ませんよね
疲れたら、おもいっきり笑ってみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
いつつ星会 CKリーダー・栄養士