京さん作
ピンクとブルー上のアップ
iwa_gonta作
阪神大震災の時、寄付されたタオルで、被災者の方が内職で作ったといわれる、頑張る象さん、iwa_gontaが作って、見本を京さんに送ったら、こんなに沢山作ってくれました、黄色いのがiwaの見本ですが、それよりず~~っと上手に出来ました。さすが京さん。
ピンクとブルー上のアップ
阪神大震災の時、寄付されたタオルで、被災者の方が内職で作ったといわれる、頑張る象さん、iwa_gontaが作って、見本を京さんに送ったら、こんなに沢山作ってくれました、黄色いのがiwaの見本ですが、それよりず~~っと上手に出来ました。さすが京さん。
家のあり合わせで作ったんですが~
ヤッパリiwaさんのようにはいきません
綿を入れすぎたみたいです。
目は●のほうが可愛いですね。
ボタンにしたんです。
手芸店へいったら探してきます。
でも楽しいですよね。
お母さんに作って頂いてみてくださいね。
お孫さんがいるお家は大喜びねヾ(@⌒ー⌒@)ノ!と打つつもりが
>ブログでの説明はちょっと大変かなどうしよう(@_@;)
大変ですか?手芸好きの母がいますので
こんな可愛いタオルがトイレにあたったら
お孫さんがいるかt
見本と説明があれば、難しいものではないのだけど、ブログでの説明はちょっと大変かなどうしよう(@_@;)
あーちゃんに作ってあげたら喜びそうだけど、説明がブログでは難しくて、できないんだ、見本と説明があれば簡単なのだけど。
連絡が付けば、あーちゃんにも作ってあげるね。
京さんの象さんはストライプがまっすぐで、良く出来てます。
トイレにあったら、楽しいね。
私も欲しくなっちゃった
ここで作り方の講習は無理?
頑張るぞ~さん
お鼻が長いのね
そうよ
iwaぞ~さんも長いのよ
頑張るぞ~さん
お耳が大きいのね
そうよ
京ぞ~さんも大きいのよ
ご免なさい
そうなんですか
ちょっといいお話を聞いちゃったわ
おまけにキュートな「頑張る象さん」
手を拭くのが楽しくなりそうですよね
京のは根性が歪んでいるのか・・
性格が悪いのか・・お鼻が歪んでる
楽しい象さんの作り方を教えて頂いて有難う
かわいい。トイレのお手拭タオルに使いたい。
京さん、iwaさん、すてき~