知人から95歳になるお母様の使わなかった反物をいただきました。
とても粋な柄で何かに使えそうな気がします、何にしようかワクワクします。
お母様の思い出の反物なので、お礼にその生地で巾着を作って差し上げました。
喜んでいただけました、良かったです。
知人から95歳になるお母様の使わなかった反物をいただきました。
とても粋な柄で何かに使えそうな気がします、何にしようかワクワクします。
お母様の思い出の反物なので、お礼にその生地で巾着を作って差し上げました。
喜んでいただけました、良かったです。
絣模様の生地がとても可愛らしく変身しましたね。
おしゃれですぅ。
色合いとしてブルーがいいかと思いまして作りました
全部が同じ柄じゃないところがいいでしょ
95歳のお母様まだ健在だそうですが、施設にはいっていてもう着物も着ることがないといっていただきました。
思い出の品なので、なにか記念にとお礼もかねて作りました。
昔の方は良く着物や綿入れはんてんに仕立ててましたよー、私の母も私が子供の頃は良く絣の生地で縫い物をしてました。。。
そして、可愛い巾着を作られて良いですねー🎶
頂いた方も、きっと大事にされると思いまーす。
思い出します。
只今何を作るかデザイン思案中です。
可愛い巾着ですね。
私もこんな風にステキな巾着にしてもらったら喜んじゃいます
せめてと、作ってみました。
私なりに一生懸命作ったので、喜んでいただけると嬉しいものですよね。