作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

スウィーツデコ

2011-05-15 01:36:30 | 手芸
スウィーツデコ



今回はある生命保険会社のイベントでスウィーツデコの講習会




生保の社員の方々さすが積極的
個性があります。



美味しそうなクリームパフェでしょ
クリームは目地を塞ぐコーキング剤なんです
中のゼリーはスーパーボールを刻みました。



もうひとつはマカロンストラップ
かわいいでしょ。




カラフルなマカロンは大好評でした。




愛犬とバスでおでかけ




全ての犬に幸せを「犬愛」立ち上げましたリンクしてます。
「犬愛」ブログにリンクしています。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初節句 | トップ | 絆を深める那須の旅 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
souuさんへ (iwa_gonta)
2011-05-26 19:30:51
こんばんは、ご無沙汰してます。
私の手芸は誰でも簡単に出来るというのがミソなんです。
でもここまでにするまでのアイデアを考えるのは
大変な仕事なんですよ、人に教えるって難しいです。
お散歩プロジェクト面白そうでしょ、テトと一緒にバス旅行
なんて思っただけでもわくわくします。
返信する
ほー! (souu)
2011-05-26 10:18:23
本物のように よく出来てますね。
素敵です。
お散歩不足解消プロジェクトこっちも良さそうだけど
近くではなさそうで残念!
返信する
にゃんさんへ (iwa_gonta)
2011-05-21 17:42:33
こんにちは、粘土も100均なんですよ、100均は
手芸の救世主です(笑)
常に捨てる前にこれって何かに使えないかととりあえず
考えます、だから我が家はガラクタだらけなんですよね。
返信する
おみごと。 (にゃんころりん)
2011-05-21 16:10:20
おいしそうなデコですね。
スーパーボールを刻んだゼリーって、アイデアですよね。
さすが、iwa先生ですにゃん♪
100均で、こんなのが買えるなんて知らなかった。
返信する
yoccoさんへ (iwa_gonta)
2011-05-18 23:55:37
こんばんは、ほとんどの材料は100均のものです
だから材料費はまとめて購入すればひとり200~300円くらいです
有名な作家さんが作ると高価になるんですね
下手でも自分で作るのもいいですよね、、
返信する
さちきさんへ (iwa_gonta)
2011-05-18 23:52:30
こんばんは、お祝いありがとうございます。
とうとう赤いちゃんちゃんこになってしまいました
こんな年まで生きているとは思いませんでした
昔のこの年の人はもう腰が曲がってよれよれでした
確かにがたは来てるけど、元気でいられるのは
ありがたいです。
スウィーツデコまたやりますか!!
返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2011-05-18 23:49:27
こんばんは、今回はある程度作っておきましたので
クリーム(コーキング剤ですが)絞るだけなので
簡単でした、誰でも出来る手芸が私のもっとうなので
midoriさんなら簡単に出来ますよ。
返信する
たーしーさんへ (iwa_gonta)
2011-05-18 23:46:22
こんばんは、女性はパフェとかお菓子が大好きなので
皆さん楽しんでいただけたようです。
返信する
こんばんは♪ (yocco)
2011-05-16 00:18:17
これ全部、iwaさんの手作りですか?
すご~い
新宿高島屋にあったマカロンやビスケットのストラップ
可愛いなと思って値段を見て、びっくりしたのを思い出しました
返信する
Unknown (さちき)
2011-05-15 22:17:44
すごい!
またあらたなテクニックを習得しましたね!


私にも教えてほしい・・・・

ところでもうすぐお誕生日ですね(^^)
おめでとうございます。
返信する
作ってみたい! (midori)
2011-05-15 15:02:46
スウィーツデコの講習会、楽しそうですね。
クリームパフェ ホント! そっくりです。
食べたくなっちゃいます。
マカロンも色が本物みたいに似ていてグー。
可愛いですね。
私も作ってみたくなりましたが 不器用なので
本物そっくりに作れないかもォ~~
返信する
おいしそう♪ (たーしー)
2011-05-15 11:25:58
そういう材料を使ってるんですねぇ。
本物みたいに見えますが…それに、とても楽しそうです。
返信する

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事