素敵なおばあちゃまにも似合うような感じを心がけてみました。
はたして…温泉の売店で私の作ったネックウォーマーが売れるんでしょうか
ドキドキです
真ん中の写真…色が違ってますね 何か間違って触っちゃったかな
最近流行り?の「ミント」色で女子受けをねらってみました
数年前に娘が好きな色のリボン柄だったので買っておいたキルトニット。
柄物が好きではない娘なので結局そのままになってしまっていましたが、
きっと「かわいい」と私に共感してくれる女の子もいるはずと思い
これまたかわいい猫ちゃんタグと合わせてみました。
今まで作ってきたネックウォーマーを裾野市の温泉施設の売店で置いていただけることに
なりました(納品はまだですが)
市内で私の作ったネックウォーマーをしている子を見られるかもと期待がふくらみます
かわいく出来た~と思ったら、大人サイズで作ってました
でも大人の女性にもこの暖かな黄色の雰囲気が素敵にお似合いになるかと
私お気に入りのことりのタグもいい感じ
子供用も作らなくちゃ
今回はパンダ柄に水色の花柄を合わせてみました。
姉妹でお色違いでもいいですね~
またはママとお揃いでも…ニットで伸びるのでママでも大丈夫だと思います。
ファーの方を出しても素敵ですっ
子供用を作ってみました。
こちらの花柄もかわいい
リボンのタグもかわいいな~
でもこのタグ、ピンク以外の色もあればいいのに 確かこの色の一択だった…残念
ふわふわの方を出してもかわいい~
私が40数年若ければ使いたかったな(その頃にネックウォーマーはなかったけど)
男性が使っても似合いそうな色と柄ですが、自分用です
母のネックウォーマーを作った時には
ロックミシンで全部縫ったので伸びて縫いにくかったし仕上がりもいまひとつしっくりこなくて
でも今回はミシンで直線縫いしたのでとりあえず満足なでき
(母よイマイチなできでごめんなさい)
そういえば、母用ネックウォーマー…母がもらってくれました
たぶん、寝る時しか使ってくれないと思いますが