9月9日納品分です。

移動ポケットを納品するのは久しぶりです。
なぜ久しぶりになってしまったかと言うと…
今までのタイプが接着芯を貼ったり、丸みを和裁のやり方でやって
表からステッチをキレイにかける!ということにこだわって
手間と時間をかなりかけて作っていたので、量産向きではなく、
気合いを入れないと作り始めることが出来なかったので、
気合いを入れなくてもつくれる、尚且つ
子供たちにとって使い勝手の良いものはどんなものかを
考えていたらこんなに間が空いてしまいました💦



結局、
①接着芯を貼らなくて済むように厚めの生地を使用。
②フタ部分にステッチをしない。
③ティッシュ入れを無くし、マスクを入れやすいようポケットに改良。
これだけで、気合いを入れなくてもすんなり作業に入れるようになりました🎶
ポケットの縁には伸び止めテープを貼っています。
そこは手を抜きたくないところ!なので😌