毎日暑くて暑くてな~んにもやる気になりません
前回のクロスステッチからだいぶ期間が空いての更新になってしまいました
毎日暑くて暑くてな~んにもやる気になりません
前回のクロスステッチからだいぶ期間が空いての更新になってしまいました
娘が4月から子供会のポートボールを始めました。
きっかけは私が子供会役員になり、毎週末、
子供達のポートボールをお世話しなければならず
娘は嫌々でしたが何とか言いくるめて入れました。
チームの子供達はみんなメッセンジャーバッグのかたちに似てる
エナメルで出来たバッグを持ってきますが、
娘は欲しがらないので、欲しがるまではとりあえずトートバッグで
と思い、ポートボールを続けてくれている娘に感謝して作りました~
ポケットが表側に3つ、内側に2つと携帯用ポケットまであるので、
手間がかかった分、使いやすいかな…マグネットホックも3つ付けました
毎年、梅雨時期になると庭にきのこが生えてきますが、
今年は特大!傘の部分が6~7センチ、軸が10センチくらい。
でも強風で元から折れてしまい、これを境に梅雨明け…しぼんでしまいました
写真…見辛いですが10年ほど前に作ったキャッツアイのブローチです。
今までは滅多にブローチをつけたりしませんでしたが、
先日、出かける直前に着て行こうと思っていたチュニックの襟が開き過ぎていて、
あわててブローチで襟をとめて出かけるということがありました
そこで、ブローチひとつで服の雰囲気が変わる!とブローチの良さを実感
ビーズで作ったネックレスやリングはたくさんありますが、
ブローチはこの一つくらいしか作っていないことに気付きました。
…夏の間、涼しげなブローチをいくつか作ってみようかな~
娘が昨年冬に学校から持ち帰った水菜の鉢植え。
スーパーで売ってるくらいまで長くなったら収穫して食べようと思っていたら、
結局20センチくらいしか伸びてくれず、
伸びるのを待ってる間に葉っぱがゴワゴワに固くなってしまい、
種だけ収穫することにしました。
…で、やっと種を大量に収穫~
下の写真はてんとう虫の抜け殻かな?