人気のあおぞらTシャツを作ってみました~
夏の半袖Tシャツ2枚の残りの生地で…。
襟元にはお決まりのボタンをパープルの糸で付けました
人気のあおぞらTシャツを作ってみました~
夏の半袖Tシャツ2枚の残りの生地で…。
襟元にはお決まりのボタンをパープルの糸で付けました
以前、娘に120で作ったTシャツ。
丈が短くなった今でも気に入って着てくれているので、
布を足して140にしました~
襟元には娘の大好きなスノーフレークのボタンも付けました
娘用ベルボトム…裏地が起毛なので肌触り最高!
ついに140サイズ突入です大きくなったもんだ
娘リクエストのキラキラ蝶々をアイロンで付けましたが不良品だったらしく
キラキラが8個分付きませんでした(緑の点がその糊みたい)
早速、学校にはいて行ったのはいいけど、体操着から着替えたときに
後ろ前にはいてしまったらしく、蝶々が後ろ側になってて笑えました~
後日、不良品でキラキラ部分の間が空いたところに
バラで売っていたオレンジ色のキラキラを付けてみました~
シルバーのキラキラが売ってなかったからしかたなくオレンジ色にしたけど、
ズボンの下のほうだし、キラキラしてキレイ
かのんさん納品分にしようと思っています。
指輪…手を動かすたびスワロが揺れてちょっと楽しいかも?
ネックレス…着脱はマグネットです。
自分の使っている座椅子のカバーが擦り切れてしまい、
もう半年以上放置していた座椅子…。
やはり座布団だと寄りかかれないのが辛くて、しぶしぶカバーを作ってみました
いただき物の帆布を使ったので簡単には擦り切れないはず!