私の実家近くの公園に、せみの抜け殻がたくさんありすぎで笑えたので載せます
上の立て札の表側に7匹、立て札の裏側に7匹…立て札の下側にも多数落ちてました。
地面に落ちてる抜け殻って、どこにもつかまらずに殻から抜けられたんでしょうか?
それとも風でどこからか落ちたのかな…疑問
私の実家近くの公園に、せみの抜け殻がたくさんありすぎで笑えたので載せます
上の立て札の表側に7匹、立て札の裏側に7匹…立て札の下側にも多数落ちてました。
地面に落ちてる抜け殻って、どこにもつかまらずに殻から抜けられたんでしょうか?
それとも風でどこからか落ちたのかな…疑問
娘は毎年、盛岡の動物園でウサギを抱っこするのが楽しみです。
裾野市近辺には小さいウサギを抱っこさせてくれるところがないので…。
盛岡の動物園には毎年行っていますが、
今年初めて「サルの餌やり」体験がありました!
娘は母ザルと子ザルめがけて餌を投げますが、
毎回、雄のサルに餌を取られてしまいがっかりしている娘の後ろ姿の写真です
旦那の実家に帰省してきました~
初めてのわんこそば屋さんへ
「あまちゃん」効果か?お店の外で待っている人…多数
旦那と娘だけわんこそばに挑戦
旦那は105杯、娘は23杯食べました
私は親子丼を美味しかったです。
毎年、盛岡に帰省しますが、今年はどこに行ってもいつもより混んでました
「あまちゃん」ってすごい東北がんばれっ
今朝5時、かなり久しぶりの富士山が見えていたので思わず撮りました
写真ではわかりませんが、雪は上のほうに一筋だけあり土の色の富士山です。
毎回、手前のおうちが富士山とかぶってしまい残念うちに屋上があれば…。
役員の仕事やら猛暑やら…で自室にこもることが出来ず、
こんな時期にまだ夏物を作ってます
娘の夏服はニット(Tシャツ)ばかりなので、涼しい一枚!大活躍しそうです