絵本のように持ち歩けるフェルトのお部屋とペネロペの人形。
お顔や引き出しなど、本にはボンドでつけるように書いてあるものも
娘がボンドだと固くなってイヤだと言うので手縫いで仕上げました。
けっこう手間がかかりましたが、フェルトは冬向きだな~と
思いました…こたつに入ってテレビを見ながら出来て
肌触りのいいフェルト…はまりました
![]() |
ペネロペてづくりレシピ |
トモコ ガルシア | |
岩崎書店 |
絵本のように持ち歩けるフェルトのお部屋とペネロペの人形。
お顔や引き出しなど、本にはボンドでつけるように書いてあるものも
娘がボンドだと固くなってイヤだと言うので手縫いで仕上げました。
けっこう手間がかかりましたが、フェルトは冬向きだな~と
思いました…こたつに入ってテレビを見ながら出来て
肌触りのいいフェルト…はまりました
![]() |
ペネロペてづくりレシピ |
トモコ ガルシア | |
岩崎書店 |
コッツウォルズの刺繍を拝見いたしました。
私のとはまた雰囲気が違っていて素敵ですね、
沢山の手ずくりの作品も可愛らしいくて
ついつい全作品を拝見してしまいました。
これからも時々訪問させていただきますね
宜しくお願い致します。
「春」の刺繍、時々やっていますがアップ出来るほどはなかなか進みません。でも他にやっている方がいてとても嬉しかったです!
私も時々、お蝶さまのブログに刺激を受けに訪問させていただきますね。これからも宜しくお願いします。
コメントありがとうございました