コップ袋…左が20枚、右が30枚…計50枚納品でした。
いいかげん目が飽きてきた~
ということで、昨日からやっと依頼が来ていた移動ポケットの量産?に取り掛かります
コップ袋…左が20枚、右が30枚…計50枚納品でした。
いいかげん目が飽きてきた~
ということで、昨日からやっと依頼が来ていた移動ポケットの量産?に取り掛かります
娘…目立つことが嫌いで服装も地味なものが好き。
同じ年頃の子と比べても目立つところが見当たらない。
いつも本や漫画を読んでいて、それ以外は3DSをしたり漫画を描いていたりとても静かに過ごしています。
そーゆーオタク系なところが私に似ています
そんな娘が絵画で賞状をいただきました☆
日ごろ目立たない生徒もちゃんと先生は見てくれているんだな~と
母としてとても嬉しい出来事でした
内職…毎回同じ絵柄の写真で気がひけますが
記録として載せておりますのでご了承くださいませ
ここまで同じものを大量にミシンかけって今までなかったので、
飽きてきましたが、ミシンの腕は上がってきた気がします
和裁の時もそうでした…卒業するまでに着物を500枚以上縫いました
そのお陰で手縫いには今も自信があります
ミシンだってそうに違いないと内職をはじめました。
きっときっとこれからの手芸作家活動に役に立ってくれると信じ今日も内職のミシンかけ頑張りますっ
2/11…親守詩の表彰で今回は日本平ホテルへ行ってきました。
ひとつの詩で2枚も賞状がいただけるなんて思ってもいませんでした
ただ…私たち親子の詩が一番笑いを取っていて…表彰時、娘にジロッて睨まれてしまいました
私も娘もこんなに恥ずかしい表彰式になるとは……行ったのを後悔しました…。
後々、良い思い出になることを願います