![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/d4fd1d4c5c45dd7a914bde110baa6850.jpg)
写真右より
製造蔵元:金の井酒造株式会社
所 在 地:宮城県栗原市一迫字川口町浦1の1
製 品 名:〜小僧山水・純米酒〜
原 材 料:米(国産)・米こうじ(国産米)・精米歩合60%
アルコール分:15度以上16度未満
小売価格:???円(720ml・税込み)
製造蔵元:阿部勘酒造店
所 在 地:宮城県塩釜市西町3‐9
製 品 名:〜阿部勘・純米辛口〜
原 材 料:米(国産)・米こうじ(国産米)・精米歩合60%
アルコール分:15以上16未満
小売価格:???円(720ml・税込み)
★
いやいやいや…。ひさ〜し振りの『酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
前回、1年半も“サボってた”間に【ウォーキング】で少しスリムになった話を書きましたが…。
ウォーキングでは『ユル〜イ3原則』を決めたモノの、
こと食事や酒に関しては何かを“止める”とか“食べない”とかの原則は一切決めなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
敢えて決めていたといえば、
食いたいモノを食い、呑みたい酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
但し、量は“気持ち”落とす。くらいなモン。
【ダイエット】しなくちゃならないから、呑む量・食べる量は“少〜しだけ”気を使ったけれども
『アレは食べない』とか『コレは呑まない』なんて事は
あまりにも“馬鹿馬鹿しくて”やってらんね〜や。
と思っていたからである。
で、この間 それなりにいろいろと“旨い酒”は見つけていて 『さぁて、再開一発目はどれにすっぺか〜?』と思っていたところ…
北は宮城の父ちゃん様より これまたタイミングよく
『ホレ、これさ旨いぞ( ̄∀ ̄)』と届いた2本の日本酒。
以前、記事にした〜鳳陽〜も宮城の旨い酒でして いたく感激した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
今回もまた『かなりイケるクチ』の父ちゃん様セレクトで しかも2本も!!
\(^ー^)/
てなワケで今回は…
再び 宮城の旨い酒を一気に2本呑み比べながらご紹介しちゃおうと思った次第でして。
暫しのお付き合い よろしくお願いします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/d999126e7184844fad7edf18dbc91b96.jpg)
★
父ちゃん様は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
【阿部勘】も【小僧山水】も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
しかも『アルコール度数』『精米歩合』まで全く同じの製品なのに
呑んだ時、舌で感じるアプローチは全く違うのである!
【阿部勘】はラベルにも辛口を謳うだけあって “スッ”と香りと味が立ち上がり、“スゥ〜”と消えてゆく。
思わず、『旨いなぁ〜』と漏れる程キレがいい。
まさしく正統派の辛口である。!(b^ー°)
対して【小僧山水】 コチラは特に辛口を謳っているワケではない。
口に含んだ瞬間から舌の上には、『グッ〜』と香りと甘みを広げ、余韻を味わっていると一気に消えてゆく。
これまた、ニンマリする程『旨〜い』と呟く味わいなのである。
(⌒〜⌒)
こうして2つの盃を交互に呑みながら 風味を比較しつつ『ニンマリ( ̄∀ ̄)』
出来る時間というのは、飲兵衛にとって正に至福の時間。
そんな時間を提供して下さった父ちゃん様に 『ただただ感謝』の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/04fac6ad728e05d983073df4e315a8e8.jpg)
★★
実は昨年12月末、東京は上野で 初めて父ちゃん様とお会いした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
元々、宮城の母ちゃん様と女将
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
いつしか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
2010(平成22)年の年末には【東大阪のオカン】こと“チビチビサンボ”さん共々 成田でのオフ会にご参加頂いた。
その時 父ちゃん様も参加予定だったのだが、お仕事の都合でお会い出来ず、今回初めて父ちゃん様とお会い出来た次第だったのである。
【初対面の男同士】ってのは、なかなか話が盛り上がらないって事もママあるのであるが…
新幹線に乗る迄の数時間という短い時間にも関わらず、いろんなお話が出来た事が本当に嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
母ちゃん様のブログに登場する『父ちゃん様』そのままに
“穏やかで誠実な人柄”が話ぶりにも表れていて、新幹線待ちの数時間は『あっという間に』なのでした。
日本酒の知識もなかなか豊富で、飲兵衛たる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
まぁもっとも…
初対面でお話した中身のうち、だいたい『5割』は酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
【飲兵衛どうし】話が合ったって事もあると思いますけど…ね。
( ̄∀ ̄)タハハ。
そんなワケで最後に 父ちゃん様への伝言です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
先日はありがとうございました。m(_ _)m
2本とも、しっかりと楽しませてもらっております。
しかしながら…。お互い『飲兵衛どうし』の会話には、いかんせん“コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
(≧ε≦)
今度はぜひ旨い日本酒をいくつも並べて楽しく呑みましょう!
また、お会い出来る事を楽しみにしております!
(⌒〜⌒)