栗の皮を剥くのが億劫で
ググってみたら洗ってから冷凍にして
取り出したら熱湯につけると剥きやすくなると・・・
買ってきてすぐに冷凍庫に入れて
甘露煮を作って栗きんとんに入れようと思ってはいたのですが
月日はいつの間にか流れて冷凍庫を開ける度に栗が目に入る!
意を決して皮を剥いたのでした。
確かに鬼皮はスムーズに剥くことが出来ましたが渋皮は手こずりました。
四合の餅米で作った栗おこわは
200㌘ずつ小分けして冷凍庫に!
栗を剥くのに全力を注いだので
作り置きのひじき煮とピ-マンと牛細切りの(筍がない)青椒肉絲もどきの夕飯