
SLIMSTICK WZ800 SEIKO
今日のズームインのズムとく!では
「歩数計」がテーマでしたね。
私も今年の1月6日から使っています。
購入するきっかけとなったのは、北海道旅行!
行くたびに一日どのくらい歩いてるんだろう?
と思うくらい移動。。
旅行から帰ってすぐに購入したのですが・・・
多分昨年の5月に購入したものだと思います。
平日も家にいることが多いので
身につけてみようと思ったのですが、
設定するのが面倒で(簡単なのですが)
購入してパッケージを開けて説明書を
一瞬見たまま・・・
昨年12月の北海道旅行の時に思い出して
持って行こうと思ったら、説明書が無い!
持って行くのをあきらめてそのまま忘れ去られていました。
現在片付け進行中の我が家、
片付けをしていて本体を見つけ使わないと

HPから説明書をダウンロード、1月6日から無事に稼働中♪
いやぁ~最近はネットから解説書も見ることが
できるので便利ですね。
歩数計。。
いろいろな種類の機能、デザインがありますね。
私は一日の歩数がわかれば良いので
シンプルでスリム(約6.4×2×高0.9cm)なデザインを選びました。
ポケットやかばんに入れておくタイプです。
家にいると5000歩も歩かない日があるんです。
ちくちくと布で小物作りをしていると
本当に動かないんですよね~
運動不足なので食べ過ぎないように注意しないと

暖かくなったらゆっくりお散歩しながら
毎日少しずつ歩こうと思います
