朝ごはんは何とか食べた
そのまま布団にもぐりこんで泣いた
「なんのためにあたしを生かしておくの?
こんなままじゃ辛い!」と初めて声をあげて泣いた
誰もいない家で
午後、母が頼んだ買い物を山ほど持って帰ってきてくれた
向日かおりさんの「永遠の手」(いのちのことば社出版)の本
注文、やっと来た
2月のケズイックで薦められた本
お金が無くて買えなかった
いざ読んで見ようとすると、中身が怖くて読めない
昨日から読んでいる三浦綾子さんの「裁きの家」をもう一度読む
少し落ち着く
人間はどんな辛い状況でも、真実なものに向かって生きていけるんだ
そんな気持ちになったら
少しは台所を手伝おうと
母とゴーヤーチャンプルーを作って食べた
いつものように弟と母、三人で囲む夕食は美味しかった
夜10時55分のSONGSは「鈴木雅之さん」の特集
私は、シャネルズ時代からのラッツ&スターのファンだから起きて聴いてた
ああ、やっぱり音楽はいい!
音楽が好き!どんな音楽も好き!
料理も好き!
縫い物も、映画を見るのも(BSで「寒椿」やってた。少し見た)
元気になったら
片っ端からやりたいものやっていきたい
そう思った2010年の4月の28日でした。
私の大好きな歌舞伎座が今日で最後の公演だった。
松本幸四郎の「勧進帳」見に行けて良かった、と思う。
今日の文はめちゃくちゃだ。
でも、書きたかったんだ。
そのまま布団にもぐりこんで泣いた
「なんのためにあたしを生かしておくの?
こんなままじゃ辛い!」と初めて声をあげて泣いた
誰もいない家で
午後、母が頼んだ買い物を山ほど持って帰ってきてくれた
向日かおりさんの「永遠の手」(いのちのことば社出版)の本
注文、やっと来た
2月のケズイックで薦められた本
お金が無くて買えなかった
いざ読んで見ようとすると、中身が怖くて読めない
昨日から読んでいる三浦綾子さんの「裁きの家」をもう一度読む
少し落ち着く
人間はどんな辛い状況でも、真実なものに向かって生きていけるんだ
そんな気持ちになったら
少しは台所を手伝おうと
母とゴーヤーチャンプルーを作って食べた
いつものように弟と母、三人で囲む夕食は美味しかった
夜10時55分のSONGSは「鈴木雅之さん」の特集
私は、シャネルズ時代からのラッツ&スターのファンだから起きて聴いてた
ああ、やっぱり音楽はいい!
音楽が好き!どんな音楽も好き!
料理も好き!
縫い物も、映画を見るのも(BSで「寒椿」やってた。少し見た)
元気になったら
片っ端からやりたいものやっていきたい
そう思った2010年の4月の28日でした。
私の大好きな歌舞伎座が今日で最後の公演だった。
松本幸四郎の「勧進帳」見に行けて良かった、と思う。
今日の文はめちゃくちゃだ。
でも、書きたかったんだ。