ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

精神科に行って、一杯泣いて、母に手を握って貰って一杯甘えた

2013年11月26日 | 
恐れるな、もはや恥を受けることはないから。
うろたえるな、もはや辱められることはないから。
若いときの恥を忘れよ。
やもめの時の屈辱を再び思い出すな。
あなたの造り主があなたの夫となられる。
その御名は万軍の主。
あなたを贖う方、イスラエルの聖なる神
全地の神と呼ばれる方。
捨てられて、苦悩する妻を呼ぶように
主はあなたを呼ばれる
若いときの妻を見放せようかと
あなたの神はいわれる。

旧約聖書:イザヤ書54章4~6節(新共同訳)



今日、化粧もしないで
母と一緒に精神科に行った
ドクターとカウンセラーに、前のブログに書いたようなことを言ったら
「頭で判ってても、心が反応しちゃうんだよね」と優しく仰ってくださった
点滴したら、辛くなって、今日は内科の診察の方も多かったんだけど
思い切って泣いちゃった
泣く時遠慮しちゃうんだけど
思い切って声出して「あーん!あーん!あーん!」と
なきながら点滴して、お母さんから手を握って貰った
徹夜してたから寝るかな?と思ったけど
興奮してたせいか、眠れなかった

点滴の最中母は、泣きじゃくる私の頭を撫でてくれた
「抱きしめてあげて」と言う、ドクターから借りた本を読んでくれた
途中で、不安な事が一杯あると、喋った
母は答えてくれた
水を飲みたいと甘えたら、飲ませてくれた
トイレに行きたいと言ったら、看護士さんを呼んでくれた
嬉しかった

今日は珍しくお蕎麦を食べて帰ってきた
お蕎麦を食べ終わって、お手洗いに行きたくて
途中のコンビニに寄ったら、虹!
昔、黄色と黒のリゲイン(知ってる人は同じ年代かも・・・)は
勇気のしるしだったけど
虹は聖書では希望なんだ!

うん、神様、シズコは
もう少し希望を持ってみるよ

47歳で、配偶者も無いけど
祈ってみるね
また父ちゃんにお話しするね

父ちゃん、今日一日ありがとう
付き添ってくれた母もありがとう
美味しい鍋を作って、心身ともに暖めてくれた弟ありがとう
一杯泣けた、本音を出せてシズコ良かったね、ありがとう。

やっぱり天の父ちゃんの神様。ありがとう。

今日油断して、雨の時傘差さないで行ったら、鼻が出るよ
9時にはお風呂入って、温まれるようにしたいな

今日は、献児式の写真、どうしても送らなくちゃいけない人にだけ送らせてね
後、あったかくして、湿ったシーツも取り替えて、寝させてください

明日祈祷会
無理なければ行けますように

父ちゃんと、また本音で話せますように
聖書も少しずつ読めるようになりますように

カメさんで行けますように。

このお祈りを御名によって祈ります。アーメン。


今日一日、山形は、雨降ったりやんだりだったの。

久しぶりにお蕎麦を頂いた。母が大好物なの。

母が頼んだ、冷蕎麦定食セット。てんぷらが物凄くお洒落で美味しかった。
娘はわけてもらったよ。




これが私が頼んだ、冷鶏蕎麦。

秘訣はこの、氷!(葱とかまぼこの間にある茶色い氷!)


これが、だし汁を薄めて、固めた氷なんだって。だから味が薄まらないの。

美味しかったよー。

蕎麦湯を持ってきてくださった。蕎麦湯って、蕎麦から溶け出した栄養分を、満遍なく頂くために、お湯で割って飲むから体に良いんだって。知らなかったです。




カニさんのデザインの器が素敵。


このお店の名前は「吉水庵」さんでした。
蕎麦とてんぷらがどちらかと言うと苦手な私に「美味い~!また来たい~♪」と思わせて下さったので、かなりの高水準だと思います。コメント欄に吉水庵の関連サイト貼って置きますね。

今朝は心配かけて本当にごめんなさい。
メールくださった方もいらっしゃるけど、今日は後、日曜日の献児式の写真を数人に送らなくてはいけないので、明日以降、メールさせてくださいね。

昨日も髪洗ったけど、汗かいたからどうしようか迷ってます。

あまり苦しく考えないで行きます。

神様、皆さん、お祈りありがとうございました。

カメさんと共に行きます。

だってこの希望の虹が出たんだものね。




すぐ消えてしまいました。でも何とか映ってますか?





明日、祈祷会に行けたら行けますように。


オヤスミナサイ。


空色リボン・キャンペーン
                                                                           にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村       




与えられなかったもの

2013年11月26日 | 
喜び歌え、不妊の女、子を産まなかった女よ。
歓声をあげ、喜び歌え
産みの苦しみをしたことのない女よ。
夫に捨てられた女の子供らは
夫ある女の子供らよりも数多くなると
  主は言われる。

旧約聖書:イザヤ書54章1節(新共同訳)



天の父なる神様
私は やっぱり
子供が欲しかったです
愛する夫の子供を産みたかったです
この教会に来て、洗礼を受け
12年になりました
今47歳です
当時はまだ35歳でした
まだ、再婚して
結婚したら授かるかもしれない・・・
そう思ってました

でも神様
あなたは今でも
夫も子供も授けてくださらない
祈りが足りないのですか?
私が信仰が足りないからですか?
他の教会員の方々のように
素直でないからですか?
それともやっぱり
私がまだ子供だからですか?(涙)

この間ある姉妹と話しました
「出産経験がある女性と、そうでない女性の間には
何かうまくいえないけど、見えない壁があるような気がするね」と

神様、私は
今でも妬ましくなる

他の若いカップルに、子供が与えられ
父となり、母となる喜びを見ていると
悔しくて、悔しくて
どうしようもなくなるの

子供は好きだよ、だから
一昨日の献児式でも
一生懸命写真を撮らせて頂いた
一生に一回だものね
私も小さい時、長女だったから
両親に一杯写真を撮って貰った
それが嬉しかったから

献児式は、人生で立った一回だもの
だから、一生懸命撮らせて貰った
大きくなったとき、赤ちゃんが
「ボク、こんなにして、お祝いして貰ったんだね」
「お父さんとお母さんに、お祈りして貰ったんだね」って
言ってもらえるように
後、ご両親に
「こんなときもあったなあ」って
喜んで貰えるように

でも、昨日ね、ある言葉がよみがえっちゃったの

「自分の子供もいないのに、他の子の写真ばかり撮ってあげて
貴女が不憫だ」

と言ってくれた恩師の先生の言葉

確かにそうかもね、って思っちゃう時があるんだ

なんてお人よしなんだろう?って

でも子供、可愛いもんね
でも、子供授かった人に、嫉妬するのもホントなの(涙)

父ちゃん、ごめんね
こんなこと書いて
でも、吐き出さないといられなかったから
書いちゃった

かみさま

一度でいい

愛する人の子供を身ごもる喜びを知りたかったです(涙)

父ちゃん、私が初潮を迎えたのは10歳だよ
子供を下さらないのなら
ちょっと、気が早かったんじゃない?(苦笑)

そして、今でも私は、月経があるんだよ?
結構辛い、アイロニーじゃない?

でも、この間歯医者にいったら
「シズコさん、まだ諦めないでよ、諦めちゃ駄目だよ」って
いってくださった方がいた

正直「無理だと思う」って思ったけど
嬉しかった

もしかしたら、まだ
神様、夫も赤ちゃんも
授けてくださるかもしれないね

神様、もし御心(みこころ)なら

私に佳きクリスチャンの配偶者を与えてください
そして、赤ちゃんも与えてください

これから精神科に行きます。今日は徹夜しました
精神科で一杯泣いて、よく眠らせてください
今日は母が付き添ってくれます

かみさま、私の人生を
苦しみだけで終わらせないで
お願いします

このお祈りを
御名によって祈ります、アーメン


これは、5年前洗礼を受けた姉妹の洗礼式に、私が作っていったおふかしです。



最近、こんな料理も出来ないほど、毎日が必死です。

読んでくださった方ありがとう。
今日が良い日でありますように
私が心から、他の方の赤ちゃんやお子さんを
愛することが出来るように、祈ってください



空色リボン・キャンペーン
                                                                           にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村       



お祈り下さい。

2013年11月26日 | 祈りの課題
今日は、聖句を書く元気も出ません。
何もする元気がありません。
なんか、疲れました。
昨日興奮したのもあるんだけど
なんか、とっても、昨日惨めな思いになりました。
市民クリスマスはとても良かったです。
でも、私は今孤独です。
何にも目的が果たせないまま、人生が終わってしまいそうで、辛いです。


これ以上書けません。本音で書いたら、傷つける人が一杯いるから

今日は9時から精神科です。そこで吐き出してきます。


私がこれ以上、堕ちて行かないように祈ってください。

やっぱり私は、落第クリスチャンみたい・・・

だから、イエス父ちゃんが拾ってくれたんだろうな・・・

空色リボン・キャンペーン
                                                                           にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村