![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/588232b2936a1fc1449a482e0f71b8d3.jpg)
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償う(つぐなう)いけにえとして、御子をお遣わしになりました。
ここに愛があります。
新約聖書 ヨハネの手紙 Ⅰ 4章10節(新共同訳、昨日イブ礼拝で話されたメッセージ)
昨日教会でイブ礼拝がありました。初めて南部教会に来られた、と言う方もおられて、とても嬉しかったし、ありがたいな~と思いました。
今日も画像尽くしで行きま~す。
最初は教会の玄関のライトアップ。うっとりして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/5f1232a068c432c6843be2e56913e84e.jpg)
中に入るとこんなウェルカムボードが。南部教会に通われているアーティストと、韓国のアーティストの方の作品のコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/588232b2936a1fc1449a482e0f71b8d3.jpg)
もう、既にご馳走が・・・!目はそちらを追っていた!(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/9a24c12916e0e9a715735e543bb4b1bb.jpg)
岡先生の司会でイブ礼拝が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/a34943366fe5bc2b928852b2f8b28548.jpg)
ふと脇を見たら、光るクリスマスツリーが!これはオンヌリ教会の方の作品かな?とても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/ecfa462d1ffb6216f6aeeaf38df136c8.jpg)
オンヌリ教会天使聖歌隊。「荒野の果てに」と・・・なんだったかな~・・・(すみません!忘れました!)・・・二曲の讃美歌を日本語で歌って下さいました。日本語で歌って下さると、すごくありがたいです。ピアノの奏楽がまたダイナミックで、思わず脚でリズム鳥・・・じゃなくてリズム取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/8693d78cef7e42c61361b46120060360.jpg)
オンヌリ教会メンバーによるダンス。
Dさん、Jさんのお子さんのHちゃん、H君も一緒にダンス。夏以来なんだけれど、二人とも大きくなったなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/af3cd8fd6972ab1c4a8d6134f7c6e96a.jpg)
小さい子どもが一人居る・・・と思ったら、この子が懐かしいSさんのお子さんSちゃんでした。可愛い~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/1b8fcc3db5314a8aa97ede3904b41501.jpg)
Sちゃんのお母様になられた、Sさんのお証し、好美先生の手話通訳。
今のSちゃんを授かる前に一人お子さんを失くされて、ご夫婦揃ってたくさん泣いた、と言う話に胸が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/01822bd20580a89645e318f66876715a.jpg)
岡先生の聖書メッセージ。それが今日の聖書箇所です。
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償う(つぐなう)いけにえとして、御子をお遣わしになりました。
ここに愛があります。
新約聖書 ヨハネの手紙 Ⅰ 4章10節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/50e587cf6afaff67f2650e6889e2fd92.jpg)
ここは何日か前に、ブログアップさせて頂いた聖句だったような気がして、あーと思いました。
「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して」と言う箇所を思い出しました。
岡先生は、「イエス様が生まれてくださった飼い葉おけは、そのまま私たちの心です。ですがその汚い心の中に、そのままイエス様は来て下さったのです。」と語られました。
正直私は、「え!?飼い葉おけくらい私の心が汚い?いや・・・少しはきれいでしょう」って思ったんです。
その後に、でも、思いなおしたんです。やっぱりそうかもしれない、と。
それを思わせてくれる、いきなりのハプニングが礼拝後に起きて(本当にあわくった!)それで「私は、『あー許されてるんだな。神様が私を憐れんで下さったんだな』」と思わされました。
人って、他人のことはよく覚えてるんですが、自分の事ってすぐ忘れるんですね。
・・・・続き。
人の良いところを見るって、私にはとても難しいです。私はすぐ「もう、○○さんたら・・・」とか心の中で愚痴っちゃうタイプです。(あー!これ書くの、すごく勇気要った~!)
でも、誰だっけかな?いつも運転する前に読んでいる「台所の祈り」の中に
「人と人の間を美しく見よう」
と言う言葉がありました。私、この言葉とても美しいと思いました。
だから、自分の良いところはすぐ「ここ!」って思っちゃうけれど、他の人のことも、良いところを探す事にしました。(今更何言ってるんだよ?って思われそうな気がしてます。)
続く~♪
オンヌリメンバーのダンスアゲイン!HちゃんとHくんもステージへ。Sちゃんもお父さんのUさんに抱かれてステージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/0b39f6694366ea0ccfcdd710b484cc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/77f8273f6f91e75a601f0735e22debca.jpg)
キュートダンサー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/04dcbfe7a2b5657ad01efd9bf14768b4.jpg)
オンヌリ教会の方からプレゼントを頂きました。その後、飛行機に「叶いそうもない願い事を書いてお祈りして飛ばしましょう!」と岡先生がご提案。「えー!そんなに大風呂敷広げて良いの?大丈夫?書いちゃうよそれじゃ!」と、思い切って「叶いそうも無い事を!」4つも書いて、しかも名前入りで書いて飛行機を飛ばしました。私は本当に疑い深いですね。飛行機が教会中を飛んだ後、ちゃんとどなたか(岡先生だった記憶がぼんやりと)が拾って集めてあったのです。本当に祈ってくださるんだ!と知って、私は嬉しくなりました。
ティータイムです。オンヌリ教会のメンバーが持ってきてくださったお菓子と、日本の上山(かみのやま、山形市の隣の市)コストコのチーズケーキのコラボ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/629b73a74ac191be2302b55710e46860.jpg)
証しをして下さったSさんとご主人様のUさん。お子さんのSちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/b3f30c4c81a5c76a4e80d278901d8e52.jpg)
嬉しい再会を祝して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/56778dc6ef9362ad93a216e1df8bd0f6.jpg)
最後にピザを頂いたら、落ち着いて(ハプニングがあって、ドキドキしてしまって興奮してしまったのです。)帰宅しました。
オンヌリ教会のメンバーからのクリスマスプレゼントは、韓国海苔と、花輪(リース)そして、証しをして下さったSさん(実はアーティストです)のデザインしたカレンダーを頂きました。一人ひとりみんな頂きました。これがカレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/af5151106ea3a4118ae6431c08f34b94.jpg)
裏には、南部教会の住所と地図、そして、今ボランティアで月一回行っている宮城県の岩沼チャペルの住所と地図が、ちゃんと日本語で書かれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/683807c022b84e75d5bdc02f95c00fbe.jpg)
カレンダーをめくったら、2月の聖句が目に留まりました。今私の部屋に飾っている聖句です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/d2514354b1f9bae19380428f4af2b286.jpg)
一晩ぐっすり寝て、今日は(ギリギリに起きた)今年最後の精神科と内科の血糖値の結果を聞きに行きました。血糖値の結果は・・・・やったー!下がった~!父ちゃん、ありがとーーーーーーーー!ハレルヤーーーーーーーーーーーーーーー!
ひとまず安心して帰宅。
私を迎えてくれたのは、昨日弟が買ってきてくれた、前から食べたかったクリスマスチキン。ひょえーーーーーーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/eae5bdfbda6fa715622adb5ebcdba805.jpg)
今日は我が家のクリスマスです。弟も今日は休日。ケーキも買ってきてくれて、今晩は家族揃ってクリスマスの夕ご飯です。
カウンセラーの方から「これからお正月にかけて食べ過ぎに気をつけてね」と言ってくださいました。
ハイ、気をつけます。
血糖値が下がるようにお祈りして下さって、本当にありがとうございました。
皆様も良いクリスマスをお迎え下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ここに愛があります。
新約聖書 ヨハネの手紙 Ⅰ 4章10節(新共同訳、昨日イブ礼拝で話されたメッセージ)
昨日教会でイブ礼拝がありました。初めて南部教会に来られた、と言う方もおられて、とても嬉しかったし、ありがたいな~と思いました。
今日も画像尽くしで行きま~す。
最初は教会の玄関のライトアップ。うっとりして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/5f1232a068c432c6843be2e56913e84e.jpg)
中に入るとこんなウェルカムボードが。南部教会に通われているアーティストと、韓国のアーティストの方の作品のコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/588232b2936a1fc1449a482e0f71b8d3.jpg)
もう、既にご馳走が・・・!目はそちらを追っていた!(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/9a24c12916e0e9a715735e543bb4b1bb.jpg)
岡先生の司会でイブ礼拝が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/a34943366fe5bc2b928852b2f8b28548.jpg)
ふと脇を見たら、光るクリスマスツリーが!これはオンヌリ教会の方の作品かな?とても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/ecfa462d1ffb6216f6aeeaf38df136c8.jpg)
オンヌリ教会天使聖歌隊。「荒野の果てに」と・・・なんだったかな~・・・(すみません!忘れました!)・・・二曲の讃美歌を日本語で歌って下さいました。日本語で歌って下さると、すごくありがたいです。ピアノの奏楽がまたダイナミックで、思わず脚でリズム鳥・・・じゃなくてリズム取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/8693d78cef7e42c61361b46120060360.jpg)
オンヌリ教会メンバーによるダンス。
Dさん、Jさんのお子さんのHちゃん、H君も一緒にダンス。夏以来なんだけれど、二人とも大きくなったなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/af3cd8fd6972ab1c4a8d6134f7c6e96a.jpg)
小さい子どもが一人居る・・・と思ったら、この子が懐かしいSさんのお子さんSちゃんでした。可愛い~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/1b8fcc3db5314a8aa97ede3904b41501.jpg)
Sちゃんのお母様になられた、Sさんのお証し、好美先生の手話通訳。
今のSちゃんを授かる前に一人お子さんを失くされて、ご夫婦揃ってたくさん泣いた、と言う話に胸が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/01822bd20580a89645e318f66876715a.jpg)
岡先生の聖書メッセージ。それが今日の聖書箇所です。
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償う(つぐなう)いけにえとして、御子をお遣わしになりました。
ここに愛があります。
新約聖書 ヨハネの手紙 Ⅰ 4章10節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/50e587cf6afaff67f2650e6889e2fd92.jpg)
ここは何日か前に、ブログアップさせて頂いた聖句だったような気がして、あーと思いました。
「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して」と言う箇所を思い出しました。
岡先生は、「イエス様が生まれてくださった飼い葉おけは、そのまま私たちの心です。ですがその汚い心の中に、そのままイエス様は来て下さったのです。」と語られました。
正直私は、「え!?飼い葉おけくらい私の心が汚い?いや・・・少しはきれいでしょう」って思ったんです。
その後に、でも、思いなおしたんです。やっぱりそうかもしれない、と。
それを思わせてくれる、いきなりのハプニングが礼拝後に起きて(本当にあわくった!)それで「私は、『あー許されてるんだな。神様が私を憐れんで下さったんだな』」と思わされました。
人って、他人のことはよく覚えてるんですが、自分の事ってすぐ忘れるんですね。
・・・・続き。
人の良いところを見るって、私にはとても難しいです。私はすぐ「もう、○○さんたら・・・」とか心の中で愚痴っちゃうタイプです。(あー!これ書くの、すごく勇気要った~!)
でも、誰だっけかな?いつも運転する前に読んでいる「台所の祈り」の中に
「人と人の間を美しく見よう」
と言う言葉がありました。私、この言葉とても美しいと思いました。
だから、自分の良いところはすぐ「ここ!」って思っちゃうけれど、他の人のことも、良いところを探す事にしました。(今更何言ってるんだよ?って思われそうな気がしてます。)
続く~♪
オンヌリメンバーのダンスアゲイン!HちゃんとHくんもステージへ。Sちゃんもお父さんのUさんに抱かれてステージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/0b39f6694366ea0ccfcdd710b484cc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/77f8273f6f91e75a601f0735e22debca.jpg)
キュートダンサー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/04dcbfe7a2b5657ad01efd9bf14768b4.jpg)
オンヌリ教会の方からプレゼントを頂きました。その後、飛行機に「叶いそうもない願い事を書いてお祈りして飛ばしましょう!」と岡先生がご提案。「えー!そんなに大風呂敷広げて良いの?大丈夫?書いちゃうよそれじゃ!」と、思い切って「叶いそうも無い事を!」4つも書いて、しかも名前入りで書いて飛行機を飛ばしました。私は本当に疑い深いですね。飛行機が教会中を飛んだ後、ちゃんとどなたか(岡先生だった記憶がぼんやりと)が拾って集めてあったのです。本当に祈ってくださるんだ!と知って、私は嬉しくなりました。
ティータイムです。オンヌリ教会のメンバーが持ってきてくださったお菓子と、日本の上山(かみのやま、山形市の隣の市)コストコのチーズケーキのコラボ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/629b73a74ac191be2302b55710e46860.jpg)
証しをして下さったSさんとご主人様のUさん。お子さんのSちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/b3f30c4c81a5c76a4e80d278901d8e52.jpg)
嬉しい再会を祝して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/56778dc6ef9362ad93a216e1df8bd0f6.jpg)
最後にピザを頂いたら、落ち着いて(ハプニングがあって、ドキドキしてしまって興奮してしまったのです。)帰宅しました。
オンヌリ教会のメンバーからのクリスマスプレゼントは、韓国海苔と、花輪(リース)そして、証しをして下さったSさん(実はアーティストです)のデザインしたカレンダーを頂きました。一人ひとりみんな頂きました。これがカレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/af5151106ea3a4118ae6431c08f34b94.jpg)
裏には、南部教会の住所と地図、そして、今ボランティアで月一回行っている宮城県の岩沼チャペルの住所と地図が、ちゃんと日本語で書かれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/683807c022b84e75d5bdc02f95c00fbe.jpg)
カレンダーをめくったら、2月の聖句が目に留まりました。今私の部屋に飾っている聖句です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/d2514354b1f9bae19380428f4af2b286.jpg)
一晩ぐっすり寝て、今日は(ギリギリに起きた)今年最後の精神科と内科の血糖値の結果を聞きに行きました。血糖値の結果は・・・・やったー!下がった~!父ちゃん、ありがとーーーーーーーー!ハレルヤーーーーーーーーーーーーーーー!
ひとまず安心して帰宅。
私を迎えてくれたのは、昨日弟が買ってきてくれた、前から食べたかったクリスマスチキン。ひょえーーーーーーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/eae5bdfbda6fa715622adb5ebcdba805.jpg)
今日は我が家のクリスマスです。弟も今日は休日。ケーキも買ってきてくれて、今晩は家族揃ってクリスマスの夕ご飯です。
カウンセラーの方から「これからお正月にかけて食べ過ぎに気をつけてね」と言ってくださいました。
ハイ、気をつけます。
血糖値が下がるようにお祈りして下さって、本当にありがとうございました。
皆様も良いクリスマスをお迎え下さい。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000050041.jpg)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ](http://mental.blogmura.com/img/originalimg/0000260598.jpg)
![にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ](http://poem.blogmura.com/heartpoem/img/originalimg/0000176107.jpg)
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ](http://philosophy.blogmura.com/christian/img/originalimg/0000030202.jpg)