今週はLinsteningを集中的に勉強しています。
毎日練習することで、集中力も鍛えています。
確かに正解率は上がってきたし、質問に対して選択肢を見ずに自分の言葉で
答えられるようになってきた。そして、聞きながら、ここが質問されやすい個所だ
という事を考えながら聞けるようになってきた。
答えになりやすい箇所やターニングポイントとなる場所は、そのままReadingにも
使えるという事に気が付いた。
なかなかできないのは、質問を自分で考える事と、質問のパターンを覚えられない
事。勿論、第一問目はわかるけど、その他がなかなか、質問の形式を思いつかない。
ここが質問されるという事はわかっても、どのような質問形式で問われるかという事
になると、弱くなる。聞きながら、そこまで詳細に質問はこんな感じで・・・なんて
推測する余裕なんてないけど、ポイントはわかっているのに、質問の表現にまどわされて
いる傾向がある。
これは、非常にくやしい。
そして、間違える箇所は、必ず聞きとれていない箇所・・・全部聞いているという自負が
あるのに、あれ、と思う部分がある・・・
それは、だいたい、早口で言っている箇所が多い。
これを克服するために、日頃のニュースはなるべく英語で聞くようにしている。
BBCやCNNでニュースを一瞬で理解して反射神経を養おうと努力している。
そういう表現にすると、英語学習はスポーツの一種の様な感じがする。
何年も前から定期的にマラソンをしているけど、最近また真面目に再開した。体を使うと
勉強への意欲が沸いてくるし、しんどくなって歩いている時に、今後の勉強について考え
たりと、考えがまとまったりする。
勉強が忙しいからといって、部屋に閉じこもるより、1時間走ってくると、本当に爽快!
だんだんListeningの調子が上がってきている感じがするので、新たな問題でも応用が効いて
正解率がぐーーんと上がりますように!!
最後にポチっとお願いします。