road to GMAT 〜 Business School Days

米国ビジネススクールへ入学したいというゼロからの挑戦から、ビジネススクールライフの記録。

自分にスイートなプレゼント

2011-01-14 20:49:02 | take a break

今週は、今まで解いてきた問題を全て再確認して、来週は、更に
二重チェックをして、理解度を深めようと思っていたのですが、
月曜の夜、眠れなくなってしまった。

結局、朝まで起きていて、仕方なく、5時頃、お風呂に入り、勉強を開始。

でも、お昼頃から、起きているだけで辛く、でも、途中で寝ると、
また夜眠れなくなるので、我慢。

結局、起きているだけで精いっぱいで、なにもできなかった。

GMATのAWAは、どうしても課題のエッセイを書けなくて、日曜、月曜は
じっと問題を見ているだけで終わってしまった。

AWAに対して、トラウマができてしまい、他も、何も手がつけられなくなってしまい・・・

水曜からは、ゆっくり、動き出した。

自分をあやすように、ゆっくりと、ストレスにならないように・・・


勉強していると、時間が気になり、さっさとできると読んでいた事も、結局、1時間以上かかったり
と、手際の悪さが気になってしまう。

焦っても仕方ないので、ゆっくり、1つ1つの理解度を上げようと努力した。


日頃は、自分に厳しくしてきたが、今週は、自分に優しくしてみる事も、大切と思い、
そんな訳で、今週は、自分を励ます為に、ずっと我慢してきた買い物を、少しだけ、解禁した。


お正月明けて、セールが始まっているので、広尾のセレクトショップを見に行った。


以前から欲しかった、ジャケットが、安くなっているはず、と、期待しつつ、でも、
まだ売れ残っていたら、買いたくなるし・・・と、思いながら行ってみると、売り切れだった。

少し、買う気満々だったので、がっかりもしましたが、目に飛び込んできた、ポンチョを見た途端、
欲しくなった。

推定では、売り切れてしまったジャケットより安いです。

ポンチョは、持ってないし、素材はコートの生地でできていて、コートみたいに着れるので、買ってしまいました

これを眺めながら、留学したら、毎日着るぞ~と、思いつつ、遅れている分を取り戻し始めました。

 

お店では、こんな感じにアレンジされていた。

  

(お店のブログから拝借しました。


これで、勉強に集中できるようになった
勉強の神様が、降りてきた


着地点があって、よかった。まるで、母親におねだりして、買ってもらった気分

女性とオシャレは、永遠に切り離せないですね・・・

 



最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。